先週は、本当に多くのお便りをいただき、
「こんなときどうしたらいいでしょうか?
ヒントになるようなメルマガをいつか配信、お願いいたします」
というリクエストもありますし、
一方で、
「試してみたら、
こんなことが、ありました!
ありがとうございます!!」
といった、実践をすることによって、
手ごたえや効果を感じました!といったシェア。
私としては、そこからも学びをたくさんいただくことができて、感謝なのです。
このメルマガは、いきいき、わくわく、どっきどき!
ちょっと刺激的なメルマガを読んで、ドキッとしたあと、
読者の皆さんが、そのあと、どう活かすか、は...あなた次第!
なのですが、
やはり、そこは、IWD読者の皆さんですもの。
ちょっと勇気を出して、試してみる!
そして、その結果から、ちょっと修正してみて、また試す!!
コツコツ歩みながらも、何回かチャレンジを、
結果的には、結構、うまくいきはじめた!!!
という感じになるとうれしいのです。
まさに、ここは
いきいき、わくわく、どっきどきな実験室です!
名付けて、
「I・W・D ラボ(IWD laboratory)」
ホームページのほうでは、
そういった読者の皆さんの体験談を載せるページを作りました。
週に一件は、そういう事例をあげられると、
年に50件あつまりますね。
すごーーーい!(勝手に妄想!(笑))
そこでお願いがあります。
私も多くの方の体験をシェアしたいので、
みなさんからの実験レポートをゆるーく永続的に募集します。(笑)
もちろん、匿名でご迷惑かからないようにいたしますので。
どうか、このラボで多くの方にリアルな体験、
そして、勇気をシェアしあいましょう!
さて、今回は、みなさんにご紹介したい事例。
本人からも快諾をいただいています。
Kさん、ありがとうございます!
では!
***I・W・D ラボ ***
今回の実験レポート
**************
今回初めて返信させて頂いたのは、
先日(vol775)の<心の師匠>の、お礼についてです
私はいつも、
閉じる上司・同僚・部下に対して「愚痴」ばかりの日々でした
先日の配信を機に、
特に「反面教師の人を<心の師匠>に登録」を意識して、実行してみました
具体的には、
「愚痴」対象の方を、あえて<心の師匠>登録にすることに決め、
その方々の「よい所」を書き出し、足りない自分への採用を促す、というものです
やってみて分かった事ですが、
短所は見方を変えると長所にもなり、どんな方にも学ぶべき事がありました
あと、1週間程続けてみると、
その人を見る「フィルタ-」が明らかに変わってきました
前は、「この人はダメな人だ」のマイナスフィルターがかかっていたのが、
「**の心の師匠」のプラスフィルターがかかる事で、
その方々との日常会話から何から、明らかに変わってきた事を実感します
当然、その方々自体は本質は変わってないので、
”え…?”
と思う事は未だ残ってはいるものの(笑)、
少なくとも自分の「妄想⇒暴走」は歯止めがかかりました
先日、該上司との面談の際に、
素直にコミュニケーションができている自分に気づき、
効果を確信して、このお礼メールさせて頂いた次第です
本当に、ありがとうございました
では、明日より「未来とアクセルする時間」をとって、ビジョンメイキングしてきます
また今後とも、どうぞよろしくお願いします
***
素晴らしいですね!
Kさん、ありがとうございます。
きっと、このメールで、ヒントをもらえた方もいると思います。
では、引き続き!
そして、他の方もぜひとも!!
今日もきっと・・・I・W・D!