『「普段あるものがない世界」には、感謝と創造性が生まれる』

 

メルマガ読者の方から、

いろんな情報をいただくのですが、

 

日本科学未来館にて、

明日より5日間、イベントが行われます。

 

「echo」

https://research.rhizomatiks.com/s/works/echo/

 

※かっこよすぎて、速攻に申し込みをしました。

 

***

 

コミュニケーションを扱うお仕事ですから

もともと、こういうものには興味があるのですが、

 

「普段あるものがない世界」を体験すると

感謝が生まれますし、そこには創造性も生まれます。

 

例えば、

 

私は、断食道場に毎年、通う理由は、

食を遮断することによって、

食のありがたさ、を再認識するためです。

 

***

 

例えば、

 

職場で顔をあわせることができればいいけれど、

物理的に離れ離れのスタッフ同士で、どうコミュニケーションをとったらいいのか。

 

というのも、

「普段あるものがない世界」

 

それをどう乗り越えるのか。

そこには、新技術などを使いながら、乗り越えている方々はたくさんいます。

 

***

 

今回、このイベントでは、

 

「目を閉じて、世界をみる。

 目で世界を見るように、

 服で世界を知覚する。

 世界のかたちを、身体に纏う。」

 

これも

「普段あるものがない世界」ですから、

 

感謝とともに、これを乗り越えるための新技術と触れる、、、という

こんな体験はなかなかできませんので、

無料で体験できること、非常に愉しみです。

 

ぜひ、お時間あえば、みなさんも!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

 

参考:

 

「見る、さわる、聴く──。

 人は五感を通してさまざまな情報を得ながら、日々生活している。

 その情報の80パーセントを占めるのが「視覚」と言われており、

 それゆえ現在の社会構造は視覚に強く依存して成立している。

 

 そんな我々の「当たり前」を超えるシックス・センス(第六感)として機能するのが、

 新たに発足したプロジェクト「echo(エコー)」だ。」

 

 https://news.biglobe.ne.jp/economy/0702/fbj_180702_7487775452.html

 

 

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)