『やめる決断』


なにかを「始める」のは、
意外に簡単です。

あれしよ!
これしよ!
これもいいね!

でもね、、、
どんどんやることが増えることで
力が分散してしまい加速度が落ちたり
効果がみられなかったり、モチが下がり
頓挫していくこと...がよくあります。

また、例えうまくいったものも
未来永劫、そのまま続くわけではなく、
初心が薄れ、ドキドキ感もなくなり、
でも、なんとなく続けていて、正直マンネリ、、、

ということもあるわけで。

やはり、いつも、いつも、いまやっているものを
定期的にSSK(ストップする?スタートする?キープする?)
の検証と決断をしていくのがリーダーの役目となります。

***

ここでもっとも重要なことが
「やめる決断」

これは、リーダーがしていかないと、
誰もしてくれません。

この決断をしない、
もしくは、後回しにするリーダーは
現場を混乱、停滞、諦めの感情を
醸成してしまっています。

今年は、破壊と再生の年。
もちろん、なんでもかんでも破壊すればいい、わけではないです。
破壊すれば、一時的に、恐れ、不満、抵抗、反発が
ぶわっと吹き出てくるわけですが、

未来を考えた時、この破壊をせずに、再生、創造が
ありえない!と考えるならば、
勇気をもって「やめる決断」をするのは今です。

『私のチームもまさに今、
 破壊と再生の真っ最中です!びっくりしました』
 https://stand.fm/episodes/6212d1ef2c09f70007f001a0

『四月から直属の上司が変わります。破壊と再生ですね』
 https://stand.fm/episodes/6212d9b336b7790006495712

今日もきっと・・・I・W・D!