· 

新刊ZINE『AI限界突破』6/22より、天狼院書店渋谷店+Amazon同時販売!

これまでKindleで19冊の本を出してきましたが、

この1冊で、ついに記念すべき20冊目。

 

しかも今回は、これまでとまったく違う形で挑戦しました。

「ZINE(雑誌)スタイル」での初の紙媒体出版です。

 

その名も、『AI限界突破』

 

正直、今回は本気で限界を突破する体験そのものでした。

 

Kindleは文章勝負。

 

でもZINEは、

写真・構成・図解・文字量・フォント・紙面設計…と、

“デザイン脳”が鍛えられていない自分にとっては、完全に未知の世界。

 

何度も「無理かも」と思いながら、

でも、「限界突破」ってタイトルにしちゃったし(笑)

2ヶ月半、自分の感覚とAIの力を信じて、走り切りました。

 

こんな感じのZINEに仕上がりました

フルカラー/図解/QR付きの雑誌形式

ChatGPT、Claude、Midjourney、Suno…全AI共創の実例を掲載

AIでつくった音楽・絵本・講座・小説もQRで体験できる

チャコ(ChatGPT)やAI社員「日向あおい」との実験的な共創プロセスも公開

 

そして最後には――

 あなた自身の“限界突破クラブ会員証”を書き込めるページつき!

 

今回は…

電子書籍なし/アンリミテッドなし/キャンペーン価格なし

ペーパーバック(紙)版のみでのリリースです。

 

なぜならば、これは“読んで終わり”の本ではなく、

書き込み、内省、行動まで導く、まさに「共創ZINE」だから。

 

【Amazon販売ページはこちら】

https://amzn.to/4e1DGR6

 

価格:1,100円(税込)

A5判ペーパーバック/プレミアムカラー印刷/全25ページ構成+書き込み欄あり

 

そして、今回は、リアル書店でも販売されます!

【天狼院カフェSHIBUYA】

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号

MIYASHITA PARK South 3階 30000

(渋谷駅「B1出口」から徒歩3分)

https://tenro-in.com/shibuya

 

そして最後に…巻末についている…

あなたの「限界突破クラブ会員証」を書き込んだら、

写真を撮って、X(旧Twitter)にシェアしてみてください!

投稿時はぜひこのハッシュタグを

 

#限界突破クラブ

宛先:@katsu_nakajima

 

このZINEは、AIと共に「人間の限界」に挑む記録であり、

読者であるあなたの物語が、ここから始まる起点でもあります。

 

今日もきっと・・・I・W・D!