『メガネ』

 

日曜日の日経新聞に載っていた、

立教大経営学部の中原淳教授の取り組みに関しての記事。

 

***

 

「今日はどんなふうに世界を見ようかな」。

毎朝色も形も違う20本以上のコレクションからメガネを決める。

日々、新しい視点で物事を見ようと前日とは別のモノを選ぶという。

研究対象の企業や社会が日々、変化し続ける中で

「自分も変わり続けなくてはならない」と常に思っている。 (後略)

 

***

 

なるほどー。

 

人は、刺激に対して、反応をするのだけど、

そのときに「捉え方」を通じて、「反応」がでるわけで。

 

この「捉え方」のレパートリーを増やしていかないと、

「反応」も増えていきません。

 

中原先生は、意図的にメガネを替えることで、

この「捉え方」に変化をつけようとしていらっしゃる。

 

まさにOSのバージョンアップを

毎日、意識づけていく「儀式」となっているわけで。

 

この記事をみていて、

ふと、思い出しました。

 

ずいぶん昔に、「開くリーダー」のリサーチで

こんな方もいらっしゃったこと。

 

チームを輝かせるための「儀式」

 

このリーダーの場合は、朝一番の

「今日は、誰を、ヒーロー、ヒロインにしようかな・・・」

 

 といった問いで、世界をみはじめる。

そう、お気に入りのメガネをかけることで、スイッチが入るように!

 

あなたは、今日、どんな風に世界をみていますか?

 

なーんにも変わらない?

いや、あなたの心のメガネで、世界はきっと違う形でみえるはず!

 

今日もきっと・・・I・W・D!