『あなたにとってどんな年?』

 

2019年も、もう、あとわずか!

 

皆さんも

今年一年を振り返り、そして来年に向けての思いを言葉にしてみましょう。

_______________________________

 

 

□この一年間で、「チャレンジしたこと」を、すべてをあげてみてください

 

 

 

□この一年間で、成長したところを、すべてあげてみてください

 

 

 

□自分自身を褒めたいな、と思うところをすべてあげてみてください

 

 

 

□この一年間で、成し遂げられなかったことをあげてみてください

 

 

 

□この一年間で感じた自分自身の課題をあげてみてください

 

 

 

□さあ、来年以降、あなたが成し遂げたいこと、をあげてみてください

 

 

 

□今から一年後(2020年12月31日)の未来のあなたが、

  今現在のあなたにアドバイスしてくれるとしたら、どんな言葉をくれるでしょうか?

 

 

 

_______________________________

 

 

これを使って、誰かと相互コーチングをし、

忘れないように言葉を書き記していくといいと思いますよ。

 

 

そして、ずっと、それをどこかに貼っておいて見えるところにおいておく。

きっと、I・W・D(いきいき、わくわく、どっきどき)のスイッチになるのでは!

 

それでは、よいお年をお迎えください。

 

来年もきっと・・・I・W・D!

『ハラ・ハラ …ストレスフリーの行く末は?』

 

朝のTVのニュースなどで

「ぶっちゃけ忘年会に参加したくない人が8割を超える」というアンケート。

 

パワハラ、アルハラ、カラハラ。

一発芸を求められてピコハラ、ノラハラ、ダパハラ…。

 

なんだか、なんでもかんでもハラスメントだらけで、

それ自体がハラスメントなんじゃないかい??と思う今日この頃。

 

あぁ、世の中、ハラ・ハラですよね。。。泣

 

こんな情報をメディアがおもしろがって流しまくるから、

いろんな人たちがビビっちゃって、どんどんよそよそしくなっていく。

 

だから、みんなストレスに敏感になっていて、

「それって◯◯ハラですよ」と言えば、

みんな、加害者になりたくないから退散していく構図。

 

もちろん、ハラスメントはダメだけど、、、

 

でもね、、、、

 

適切なストレスがあって筋トレできるように、

負荷がなくなったら筋肉が弱体化し、いずれ歩けなくなるよ。

本気でそう思います。

 

ストレスフリーな方向に人は流れていくのが自然の摂理。

だから止めようもないけど、、、、まじにヤバイよなぁ。

 

人が本来もちあわせていた力が、

どんどん削ぎ落されていく。

 

鍛える場がなくなれば、

さらに筋力は落ちて、歩けなくなる。

 

人が落ちていく。

国力が堕ちていく。

 

さあ、どうする?

 

今日もきっと・・・I・W・D!

『この指、とーーーまれ!!!』

 

10月23日のメルマガ

普段は目立たないけど、いざというときに守ってくれる

 

にて、

 

埼玉県春日部にある「防災地下神殿」のご紹介をしました。

 

その際に、こんな形で

ゆるーく募集をかけていました。

 

 

***

 

埼玉県春日部市にある

「首都圏外郭放水路」の見学コースに行ってきました。  

 

個人で予約をしていってきたのですが、

いろいろ感じさせてくれる場所でした。

 

「普段は目立たないけど、

 いざというときに守ってくれるインフラ」

 

なわけですが、

こういう会社っていっぱいあるよな、と。

 

会社の中にも、

こういう部署や

こういう人って、いるよなー、と。

 

もっと、もっと

こうした派手ではないけど、なくてはならない存在に

スポットライトがあたったり、投資がされていかないと、

 

目先のこと、表面的なこと、だけで

動いている人が多くなっているんではないかしら、と。

 

そんな気づきを得る、「大人の社会見学」でした。

 

因みに、このつぶやきをしていたら、

「大人の社会見学で、みなでいきませんか?」との声も。

 

個人でもいけますが、

IWDで団体でいくこともできます。

そんなコースつくったら、

日程さえあえばいきたい!という方います??

 

これに返信してください。

いま、ざっと5名くらいなので、、、

20名越えたら企画してみます(笑)

 

********

 

そうしたら、このメルマガに、

その日のうちに、ドドドっと

25名以上のみなさんからの挙手が!(笑)

 

ならば、ということで、

国土交通省江戸川河川事務所とのやりとりをし、

日程を調整し、今回は特別なコースをお願いし、、、、

 

実現できました!!!

今回参加したのは20名!!!

 

写真をみてください。

とっても、刺激的な「大人の社会見学」となりました。

 

こういった「大人の社会見学」

シリーズ化していきたいですよね!

 

こんなところもあるよ!!!

こんなのいってみたい!!!

こんなのやってみたい!!!

 

ぜひ、お声がけください。

この指、とーーーまれ!!!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

『言葉の選び方のセンス』

 

半年にわたるプログラム。

 

小グループでのピットイン。

私と受講者が輪になって、この一ヶ月間を振り返ります。

 

途中でのやりとりは、一人ひとり、

突き刺さるものがあるようで。

 

ある会社の、

あるクラスではこんなことがありました。

 

あるリーダーAさんは、

私とのやりとりで、

 

「これについては、考えてみたいと思います」

「帰ってから、計画を練って、やってみたいと思います」

 

しかし、

こうしたピットインで発せられる言葉とうらはらで、

次回のピットインで確認をしてみると、

 

「なかなか・・・」

「ついつい・・・」

 

というセリフが、毎回、積み重ねられていきます。

 

私だけではなく、きっと、そこのところは、

他の受講生も気づいているのでしょうが、

 

私は、そこを指摘するのではなく、

あえて次回に向けての宣言をしてもらいます。

 

すると、いつもどおりの

 

「これについては、やってみたいと思います」

 

という言葉。

 

私「やってみたいと思うんですね?」

 

Aさん「はい…やろうと思います」

 

そこで、私からは、こう伝えました。

 

「ちょっと意地悪な質問かもしれませんが、

 Aさんは、<やります>ではなく、

 <やりたいと思います>という言い回しにいつもなっていますが、

 ご自身で、お気づきですか?

 そしてこの言い回しに、何か理由があるとしたら、なんでしょうね?」

 

その問いかけから、Aさんは、

一気に、深く、深く、自分の内側にはいっていったセッションとなりました。

 

***

 

言葉の選び方には、その人の心理状態を深く反映しています。

その言葉の選び方に対するリテラシーを高めていくこと、

これこそが、リーダーとしての成長にとって重要なこと…だと思うのです。

 

別のある会社の、あるリーダーは、

最終回の一人ひとりの成果発表会でこうおっしゃいました。

 

「<将来、僕は、こうしたリーダーになりたい>

 という表現をもう使うのをやめました。

 

 <私は、こうしたリーダーになります!>

 そういう表現を使うことに、決めました。」

 

会場にいる他の受講生からは、

おおおおぅ…!!!!と感嘆の声がもれました。

 

覚悟を決めた言葉には、力が宿ります。

 

あなたの言葉の選び方のセンス。

磨きがかかっていますか?

 

今日もきっと・・・I・W・D!

『過去からの戒め』

 

週末、必ずやることは「10年日記」を書くこと。

 

普段、忙しかったり、

出張などで書ききれなかったときは

手帳の細かい予定をみながら細部まで思いだし、追記します。

 

その際、工夫していることは、

その時の感情をそのままを書くこと。

 

誰かに見せるためではなく自分用なので、

まったくウソ偽りなく正直に。

 

将来、見返した時に「喜怒哀楽を」を

一瞬にして思い出せるように書き記します。

 

だから時より、

自分でも恥ずかしくなるほどの自画自賛だったり、

 

おいおいこんなの誰にも見せられないよ、

という激しい罵詈雑言だったりします。

 

それも、また、よし!

 

 

そして、

 

「もし、その日をもう一度やり直せるとしたら、

         どういうことを注意したらいいのか」(自分への戒め)

 

また、

 

「そこから何を学んだのか」(自分なりの格言)

 

も書きこんでおきます。

 

これがもう13年分書き込んであるので、かなりのデータベースになっています。

そして、その「格言」や「戒め」を何回も目にするので、

数年間でかなり改善している実感があります。

 

 

今週を振り返り、

未来の自分のために戒めを書き残し、

 

「過去数年間分」の傾向や過去書き溜めた「戒め」を眺めて、

未来のシミュレーションをする。

 

 

そのことによって、

 

「あ…そろそろこれが始まるんだな。予約しておかなくちゃ。」

 

「う…このときムカついてばかりいたんだな。

 でも最近はそういう反応はしなくなったな。」

 

「ほほう…あのときから丁度、一年かぁ…。

 この時は不安に思っていたけど、一年でこういう形になったんだぁ。

 信じてやっていてよかった!」などなど。

 

 

この時間は、とっても大切にしている時間です。

皆さんの大切にしている時間は、どんなことですか?

 

 

そして、そろそろ新しい年が始まります。

10年日記、始めてみてはいかがでしょう。

 

(あ、3年5年版もありますよ!笑)

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!