『子どもの可能性をいかにして開くか』

新年、あけましておめでとうございます。
今年もみなさん、宜しくお願いいたします。

さて、
本日から仕事始めの方も多いことでしょう。

私は1月~3月まで何回か続く講演や新しいプロジェクトの準備、
そして、新しい契約案件、
システムツールへの仕込みの作業がいくつかあり、
自宅にてバタバタと開始しはじめました。

おそらく、皆さんも本業務のロケットスタートに
お忙しいこととおもいますので、
「今日もきっと・・・I・W・D!」は、今週はゆるりゆるりと。
一日一通だったり、二通だったり。。。気楽に、気ままに。

と、それこそ、徒然なるままに配信していきますので。
(あ…、それって、いつもか…笑)

引く続き、宜しくお願いいたします。


さて、今日は、数年前からの知人である
ベネッセ教育総合研究所
所長の谷山和成さんの記事をご紹介します。

この国の未来を創っていく「子どもの可能性をいかにして開くか」


とても重要なことですよね。

昨日、一昨日と放送されたNHKのネクストワールドを
我が家の子供たちと一緒にみていたのですが、
2045年の予想図は…あまりにも刺激…でありました!!
(子供たちも、お口、あんぐり…笑)

そんな未来を生きる子供たちの可能性をどう開いたらいいのか、
実に興味深いですし、我々も進化し続けないといけないな、というのが正直な感想です。

谷山さんの「ベネッセのオピニョン」。
ご興味ある方は、ぜひ、皆さんもご覧になってください。

私の12月の講演のことも触れていただいています。
_______________________
人が一生育つために
~子どもの可能性を開くコーチング~
ベネッセ教育総合研究所 所長 谷山和成さん
(2015年01月05日 掲載)

http://berd.benesse.jp/magazine/opinion/index2.php?id=4391
_______________________


では!ゆるりゆるりと…
今年もきっと・・・I・W・D!

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)