『スケールをあわせる』

「なんでそんなこともわからないの?
 普通さぁ、常識的に考えたらわかるでしょ。」

人はそれぞれ違う…。
そんなことは、わかっちゃいるけど、
一緒に仕事をし始めると、最初に戸惑いを感じること…ですよね。

例えば、「時間を守る」ということ。

これに対しては、多くの人は重要ですよね、というでしょう。
でも、もうちょっと細かく見ると、ばらつきがでます。

「5分前にくればいいんじゃね」という部下がいたり、
「いや、時間ギリギリでも、その時間に間に合えばいいのだから、

10秒前でもいいんじゃない」
という部下もいたり。

でも、こういう時、上司が、
「いや、上司と待ち合わせのときには、10分前集合が常識でしょ?!」
という心に決めていたり、大事にしていたりすると、先ほどの部下たちは全員アウトです。笑

人には、大事にしていることがありますが、
それのスケール(目盛り)は、細かくみていくと、実は微妙に違います。

また、A(時間を守る)ということを気にする上司もいれば、まったく気にしない部下もいる。
かたや、その上司はB(情報の扱い方)には無頓着だけど、Bに関してだけ神経質な部下がいる。

ひとそれぞれなんだけど、
そんな状態で、仕事をしはじめると、みんなプリプリするんです。

「あの人はなってない!
 普通、常識的に考えたらさぁ…」ってね。笑

一緒に仕事をするときは、スケール合わせをしたほうがいいですよね。

人は生まれてからいろんな体験をし、
いろんな捉え方や解釈の仕方、価値観を身に着けて、
自分のスケールを、職場に持ち込んでくるのですから。

例えていうならば、トランプゲームをするのに、
参加者それぞれが
「俺の村では、こういうルールだった!!」
と自分の出身地でのローカルルールをもちだし、
頑なに譲らないと、えらいことになります。

だから、こういうときは、スケールを合わせるんです。
別に一緒にしなくていいんです。
価値の置き所がちがうんだね、とお互い共有し、理解する。

そして、
「わかった!
 それぞれのローカルルールはわかったけど、この職場ではこういうルールでやっていこう!」

この仲間たちが気持ちよく進めていくために、
グランドルールを設定すればいい。

みなさんのチームではどうですか?
みなさんの部下とのスケール合わせ、もう済んでいますか?

今日もきっと・・・I・W・D!

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)