一昨日、昨日、今日もスロージョギングの話。
凝り性の私は、一度のめりこむと、
とことんいってしまうのが私流。笑
ただ、「のめりこむ」という表現は実は妥当ではなく、
正しくは「のめりこむ状態に自分をはめ込む」というのが
実際のところです。笑
その方法は実にシンプルです。
それは、<快>に囲まれた状態にする、ということ。
たとえば、
●シューズは底が薄いものを!
初心者用とされている衝撃吸収力の高い、かかとの分厚い靴は、
どうしても、かかと着地になるために、スロージョギングに向かないとのこと。
ウォーキングの時のため用に買った靴ではむかないのは昨日、おとといの体験でわかっています。
なので、昨晩購入した<底が薄いシューズ>で、今朝から走りましたが、…全く違う!
素足のような感じは、新感覚な快感です!
●そして服装は汗が乾きやすいもの
ウォーキングのときは、実はあまり汗もかかなかったので
気にはならなかったのですが、おとといの「汗だく」体験から、
これは服装をかえにゃ、ということで、今風(?笑)のスポーツウェアを購入。
速乾、フィット感、そして、好きな色が鮮やかに入っているもの。
実に、爽快!
ピーンと姿勢まで変わってくることに驚きです。笑
まずはこうして<快>に囲まれる。包まれる。
そうして走ったあとの爽快感を、
忘れないうちに10年日記に<快>を刻む。
そして、こうしてメルマガで発信していると、
メルマガを読んでいる方に逢うたび、逢うたび、
「はじめたんすね!とうとう?!」と<快>のリマインド。
もう、あともどりはできません。笑
<快>で加速させる!
なんにでも応用できますよね。
あなたは、
どんな<快>で加速させてますか?
今日もきっと・・・I・W・D!
スロージョギング。
今日も走りました!笑
まだまだ歩く速度よりも遅いですが。
(どうやら、それがいいらしいのです)
でも、まったく違う世界が。
走った後の快感…、楽なのに汗の量も半端ない。
そう、「快」があると人は継続しますので、
じわりじわりと、増やしていきます。
それにしても、昨日の返信はすごかった!
アドバイス、格言、名言、叱咤…。笑
発信することで、多くの方の知恵をいただけました。
感謝です。
どうやら、諸先輩方の見積もりでは、私は秋にはフルマラソン。
数年後には、ウルトラマラソンあたりに出ている可能性が大です。(笑)
でーーーもーーー、そこんところは、マイペースで。
さて、
昨年の今頃に書いたメルマガが、ちょうど、私の今の気持ち。
再配信しますね。
※このメルマガは、2014年6月に配信したものです。
◆◇◆__________________________________◆◇◆
『発信することで手にすること』
◆◇◆__________________________________◆◇◆
メルマガを執筆しはじめて1年と6か月。
はじめは週に1~2通の発信でしたが、毎日発信にしはじめてそろそろ1ヶ月。
自分の中で、いま、感じている急速な変化を書き留めておこうと思います。
<発信することで手にしたこと>…いくつかあります。
それは…
***
①発信することで…<自分の<認識レベル>が把握できる>
<何かを知っている>と<自分の言葉で表現できる>ことは違います。
なんとなくわかったような気になってしまいがちですが、こうして、文字に起こしてみると、
実にわかっていなかったことにびっくりするほど多く…。笑
そこから、調べものをしたり、そこで発見があったり、今までの誤解が解けたり…と、
ものすごく勉強になります。やはり、内側にあるものを外側に出してはじめて、整理され、
認識レベルがはっきりとしますね。
そして、<表現できること>と<相手に影響を与えること>は違います。
どのような言い回しをしたらわかりやすいか、動きたくなるか、動きやすいか、…
やはり言葉の選択の仕方に敏感になりますよね。
***
②発信することで…<アンテナが立つ>
アウトプットする場を用意してからというもの、発信を前提として生活をしているので、
街を歩くのも、本を読むのも、人にあっても話すのも…<面白いものはないかな?>、
<みんなにお届けできることってないかな?>と常にアンテナが立ちまくっているのが、
自分でもよくわかります。
そして、おもしろいことがあると、忘れないように、その場で自分の気づきを録音して、
自分宛てにメールをしておいたり、エバーノートに保存しておいたりして、
気持ちをそのまま保存しておくと、後からみて自分でもびっくりすることが多いのです。
意外と、気付いたこと、はっとしたこと、って、時間がちょっとたってしまうと流されてしまうんですよね。
でも、やっぱり、はっとしたり、ドキッとしたことって、何かのサインですから…大事にしたいし、
形にはしておきたいですよね。
***
③発信することで…<フィードバックが手に入る>
やはり発信をすると、それに対する感想をメールでいただいたり、
実際に人と逢って食事しているときも、その発信した内容に関して、
<自分はどうおもったのか>、<どう意識や行動がかわったのか>をきけるので、
非常に手ごたえ感があります。
また、以前はクローズな場だけでしたが、オープンな場でも並行して投稿していくと、
そこでの反応も興味深いものがあります。Facebookで投稿したものは、
何人の人が閲覧したのかを見ることができるのですが、
<やはり文章は長いよりも短いほうがいいのか…>とか、
<一般論よりも私らしさ、なのか…>とか、
<精神論よりも具体的な解決方法が記載されているとリツイートが多い…>とか、
<出所や文献などが乗っていて、のちのち参考にできるものがいい…>とか。
時には、<え?これがどうしてこんなに閲覧数が多いの?…>と思うものもあり、
世の中の動きなども、読み取れる参考情報になります。
だからどう?…というのではないのですが、<人と組織>を専門で扱っている身としては、
常に研究対象としておきたいですし、ものすごくリアルに跳ね返ってくるので勉強になります。
***
④発信することで…<人と情報がどんどん集まってくる>
自分が何に興味をもち、どう考えているのか、を発信していくことによって、逆に、
読んでいる方から、<こんな体験、あんな体験したよ>とか、
<この本や、この映画がいいよ!>とか、<この人に逢った方がいいから今度紹介する!>と。
人と情報がどんどん集まってきます。これには本当に驚きです。
私ひとりで仕入れられる情報を1とすると、5にも、10にもなる。
そして、私の視点ではなく、その人の視点での付加価値が足され、
私自身の世界も急速に拡がっていき、ものすごくありがたいのです。
発信していないときにくらべると、<圧倒的に加速>します。
***
⑤発信することで…<相手にエモーショナルワークをさせない>
この流れで、人を紹介していただくことが多くなったのですが、
初めての方と逢うときに、その効果は非常に感じます。
初めての方と逢うときには、私もそれなりに緊張はします。
私もその方のブログや本などを一通り目を通していくのですが、
それをすると<ああ、こういうことに関心があって、こういう考えもお持ちなのだな>と
余計な不安は薄らいでいきます。つまり、相手に対する余計なエモーショナルワークがなくなる。
私もオープンな発信をしていくようになってからというもの、
自分でもそれを再認識できるようになりました。
つまり、<私も知っている>、<相手も私のことを知っている>という状態。
なので、お互いに親近感をもって話すことができる。
もーーー、これは、いきなりクライマックス!ですね。笑
***
⑥発信することで…<メンタルブロックの打破ができる>
これは、私にとって、今回、一番価値を感じたことです。
いままでは、何かを発信するときには、<正しいこといわなくっちゃ>とか、
<品質の高いものをお届けしなくっちゃ>…と、自分の大事にしていた価値観に自分が振り回されて、
自分が自分にプレッシャーをかけていたように感じます。ですから、以前は、「どんなテーマにしよう」と
悩んだり、「この表現で正しいか?」と余計な心配をする場面が多かったように感じますが、
いまでは遠い昔の話。笑
この感動をシェア(分かち合い)したい!
例え一人でもいい、誰かにとって役立ちそうなことであれば、
<今すぐ>にお届けする!!
この新しい価値観は、ここ一ヶ月間で、自分の中にしっかりと定着したように思います。
***
⑦発信することで…<宣言効果が期待できる>
やはり、発信することは<宣言>すること、でもあるわけで、
<いったことはやり遂げよう!>という自分を律することに繋がりますし、
見ている人からの温かい監視(笑)も手に入るわけです。
成し遂げたいことを一人で悶々と思っているよりも、周りにさっさと宣言し、
周りの協力を手にして、周りと一緒に進化していったほうが、はるかに愉しいですよねっ!!
***
こうして①から⑦をあげてみましたが、
やはり、クローズよりも、オープンな方がいい!
自分自身の成長を加速させるための仕掛けが一気に手に入るように感じます。
これらは、私のケースで書いてきましたが、
きっと、皆さんにとっても共通することあるかと思います。
皆さんも、仕事をしている際に、もっと発信力があがったとしたら、
職場での仲間、部下、上司、関連部署、お客様との関係はどう変わっていきますか?
その関係性の中で、
相手も、自分も、余計なエモーショナルワークがなく、
いろいろな情報や人が集まってきて、健全なフィードバックループが確保され、
表面的な話で時間をかけるのではなく、いきなりクライマックスな話ができる!
…これって、よくないですかぁ?笑
皆さんは、自分自身の<発信力>は、いかがでしょうか?
自分自身の<発信力>をバージョンアップするための工夫や努力は、
日頃どのようにしていらっしゃいますか?
今日から少しだけ向き合ってみましょうか?
今日もきっと・・・I・W・D!
いままで絶対にのらなかった誘い言葉。
それは、「マラソン」や「ジョギング」
いろいろ言い訳をしてきました。
長距離よりも、短距離派なんだよ、俺。
そもそも、そんな体力はないし…。
第一、血管キレちゃったら一大事でしょ?
そうそう、もうちょっと体重落としてからでしょ、やるとしても…。
はい…。
言い訳の「てんこ盛り」でした!笑
でも、今日、朝4時半からのウォーキングを
「スロージョギング」に変えてみました。
実は私のクライアントと
おとといの月曜日にセッションがありました。
彼は昨年末に「やすらぎの里」にいったことをきっかけに、
糖質制限とウォーキングをコツコツと実践してきた「ダイエット仲間」。
その成果はどんどんでて、ここ半年で20キロ体重減。
体脂肪も、血圧も、みるみる正常域に近づき…。
以前はダブルのスーツも、いまではスッキリとかっこいいスタイルに。
はじめのきっかけは私でも、もはや彼は「私の師匠」です。笑
そんな彼の夢中になっているのが、「スロージョギング」。
師匠の取り組みは、やはり聞くしかないっしょ!
ということで、詳しくお聞きすると、なんとなんと、
私がジョギングに貼りつけていた悪いイメージを、
ボロボロとはがしてくれる時間となったのです。
詳しくは割愛しますが、
昨日はさっそく「スロージョギング」の提唱者の本をキンドルで読破。
さらにYouTubeで、走法のイメージをしっかりと脳に叩き込み、
「スロージョギング」にぴったりの音楽をかけながら、
今日の朝、試してみました。
いいわ…。
いい!!
楽ですし、結構な距離をいままでと同じ時間で走れます。
そして何より、愉しい!
ジョギングは、苦しいもんだ、…と
僕はやる前から勝手にレッテルを貼って、やらなかったこと…。
本当に残念な奴だったな…、と思うのでした。苦笑
正しい知識にアクセスし、
正しくインストールする。
これが、もっとも、効果的な自分の変え方なんだろうな、と確信すると同時に、
まだまだ、同じようなこと、たっくさんあるなっ!…と。苦笑
しかし、おとといの彼の言葉で、一番インパクトがあったのは、
「秋ごろに、フルマラソンにでようと思っている」という目標を言った瞬間です。
仲間の成長は、自分へも勇気をくれる。
本当に幸せな時間です。
俺もいけるかな!?
今日もきっと・・・I・W・D!
あなたは、いま、
ご自身の成長のために、どんなフィードバックが欲しいですか?
ご自身の組織の成長のために、どんなフィードバックが欲しいですか?
耳の痛い、できれば聞きたくないようなこと?
自分でも気づかなかった成長について?
できれば、フィードバックはうけたくない?
では、あなたは、いま、
欲しいフィードバックを、どのような形で手にしていますか?
意図的に自分から取りにいっている?
部下から、自然と湧き上がってくる?
人事の制度で、定期的に360度評価がある?
では、あなたは、
最後にフィードバックを手にしたのは、いつですか?
昨日?
一週間前?
ずいぶんと前?
最近、誰も、あまりいってくれない…。
あなたは…
ご自身の成長、ご自身の組織の成長。
満足されていますか??
さぁ、加速させていくためにも。
今日もきっと・・・I・W・D!
ある若手経営者とお話していると、
なんとも、熱くなります。
彼は、起業し、事業を立ち上げて、
数年して今度は、社内に新規事業の立ち上げ。
人がいない。
実績がない。
でも、ここにあるのは高き志とハングリー精神。
彼は、当時、私にいいました。
「人がたりない、案件もない、協力者もない。
いま、本当にお腹が空いているという状態なんですけど、
これって、超いいな…って、思うんです。
こんな考えまくれる余地がある、って、
ものすごいクリエイティブになれる。
でも、同時に、気をつけなくっちゃいけなくって。
正しく困んないとダメだと思うんですよね
ついつい、こういうときは、腹がすきすぎて
耐えられずに、目の前のをぱくっと手をだしちゃう。
そんなことやっていたらダメなんです。
変なの食べちゃって、おなかいっぱいになって、
充実してたら、だめなんですよ。
変なもの食って肥えている奴より、
いいもの狙って腹すかしてるほうがいい。
俺はそう思うんです。」
相当、辛い時期もありましたが、
いま、花を咲かせようとしています。
イノベーションを起こす人は、
易きに流れず、正しく困る。
あなたも、正しく困っていますか?
今日もきっと・・・I・W・D!