カテゴリ:2016年6月


29日 6月 2016
先週の日曜日は、六本木フレンチにて 我がトレーナーのSさんと、その教え子たちとのお食事会(チルドレン食事会) に初参加してきました。 通常は、パーソナルトレーナーとの一対一でのレッスンですから、 Sさんは、すべてのクライアント一人ひとりとどっぷり信頼関係は構築しています。...
28日 6月 2016
私のクライアントに、 ものすごいスピードでOSのバージョンアップをしている方がいらっしゃいます。 何人かいらしゃいますが、その方の特徴は、 とにかく、自分の今の状態をしっかりと認知してます。 状態が悪いのか。いいのか。 しっかりと。 そして、悪い時の対処はきまって、動かない。気晴らしをする。時期を待つ。...
27日 6月 2016
私のクライアント企業には、 創立100年を超える会社(もしくは、そろそろ100年を迎える)が5社あります。 先日、そのうちのある会社の記念館にご案内いただき、 創業からの歴史を教えていただきました。 ホームページやパンフレット そして、事務局の方からのお話を通じて 何が、いつ、どのくらい…といった定量的な知識は知っているつもりでした。 しかし、...
24日 6月 2016
私は、経営者に対する一対一でのエグゼクティブコーチングと、 リーダークラスの方々への「OSバージョンアップ実践型プログラム(半年)」を、 しています。 前者は、年間顧問契約形式ですので、ほぼ、稼働は月によって変わりはありませんが、 後者の方は、新人研修がおちついた先月からポツポツとスタートしはじめ、...
23日 6月 2016
先週末の関西学院大学のクラスで 受講生の方から、こんな質問をいただきました。 「中島さんも、コーチをつけているということですが、  私もコーチをつけるとしたら、どうすればいいでしょう?」 というご質問でした。 会社としてコーチを雇いたいのか。 個人として雇いたいのか。 コーチは世の中にいっぱいいるが、どうすればコンタクトできるのか。 …...
22日 6月 2016
人は、そうそうチャレンジをし続けるわけでなく、 ともすれば、気を緩めると、易きに流れていってしまう生き物なのかもしれません。 ある成長、著しいリーダーが、 こんなことをおっしゃっていました。 「自分の目標設定をするときに  よほど注意をしていかないと、やはりどうしても易きに流れる可能性があります。...
21日 6月 2016
昨日のメルマガ(Vol.581「オトナの学びは、他流試合から」)には、 多くの方から返信をいただきました。 *** 「他流試合は、範囲は違えど、今年の4月から。  マーケティング部門、営業部門、経営企画部門と社内他流試合開始しました!」 そうそう。 こうして社内の中でも異質な刺激をしあう仲間たちはたくさんいますから。...
20日 6月 2016
『個人と組織の可能性を開くリーダーになる』 〜彼らに共通する思考パターンと、行動習慣とは?〜 6月18日、関西学院大学専門職大学院 ビジネススクール(経営戦略専攻)のゲスト講師として出講してきました。 一昨年、昨年に引き続き、熱心な社会人学生の皆さん。 …というか、社長、代表、研究所所長、館長…と「長」がわんさか!笑...
17日 6月 2016
ずぅーっと、口を開けばプリプリと怒っていた方が いらっしゃったので、こうお伝えしました。 もったいない…。 実にもったいない…。 「怒り」でそこに留まったらもったいない。 「錨」を降ろしたら船が進めないように、 「怒り」は過去に留まらせる。 いつまで停泊しているつもりですか? 私もふくめて、多くの人がよく陥る落とし穴。...
16日 6月 2016
これはやりたいな、と思ってもなかなかできない。 また、これはやらなくてはいけないな、と思っていても、 ついつい後回しにしたり、ぎりぎりになっていたり、 そして、手を付けられていなかったりすること…あると思います。 そういったものには、しっかりを「裏目標」がこびりついているわけで。 例えば、 一対一の場面ならばいいのだけど、一対多の場面にて...

さらに表示する

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)