I・W・D ラボ_リアル (IWD lab_real)

メルマガ読者の中から希望者の研究員が集まり、勉強会、懇親会、体験などを通じて、リーダーとしての器を大きくしていくための共同実験室となります。これまでに「メルマガ読者会(5回)」「皇居勤労奉仕団」などを既に実施しています。今後も各種共同実験を企画中です。

 

ラボリアルを始めるきっかけ

 

そもそもここから始まった

メルマガ読者の声をきいてみた

コーチに相談してみた

 

そうしたら、一気に進んでしまったのです。

懇親会を東京4回、大阪1回。

その後、皇居勤労奉仕団にも参加。

ここからは、I・W・D研究員の企画である「ゆるぶら散歩」、「ランランラン」と活動が広がっていくのです。

 

さて、どこにいこうとしているのやら…

まさにこのプロセスが、I・W・D!(笑)

 


懇親会

 

第一回 ラボリアル飲み会(2017.7.  7 東京開催)

第二回 ラボリアル飲み会(2017.7.21 東京開催)

第三回 ラボリアル飲み会(2017.7.29 東京開催)

第四回 ラボリアル飲み会(2017.7.31 大阪開催)

第五回 ラボリアル飲み会(2017.8.19 東京開催)

第六回 ラボリアル飲み会(2017.10.20 大阪開催)

勝手にラボリアル    (2019.6.2   東京開催

 

シンガポール支局開設!? (2018.4.17)


ボランティア

オトナの社会見学

皇居勤労奉仕団 (2018.2.6-2.9 実施)

「地下神殿」見学(2019.12.22 実施)


ゆるぶら散歩


funRUN(10キロ程度)

 

 

 

 

旅RUN(20キロ以上)

 

 

BORN to RUN(ハーフ以上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GO WILD!(野生に戻る会)

 

 

 

        

                          今月の予定

 

 

 

BMS(心と体の軸を整える)

 

                        今月の予定

 

 

神宮外苑+ビール♪ (2018.4.28 実施)

神宮外苑~赤坂御用地+ビール♪ (2018.5.3 実施)

谷根千~浅草+ビール♪ (2018.6.24実施)

谷根千 モンブRUN♪ (2018.12.2実施)

2019春「ぴよぴよ隊」歓迎会 (募集中 2019.4.28歓迎会

旅ラン25km 川口九社詣 勾玉巡り (2018.5.5 実施)

旅ラン42km 埼玉県縦走 (2018.12.23実施)

旅ラン20km 大田原七福神巡りマラニック(2019.5.5 動画

ちばアクアラインマラソン ハーフ (2018.10.21 実施)

高知龍馬マラソン    フルマラソン (2019.2.17 実施)

南房総みちくさウルトラマラソン75㎞(2019.3.23 映像

日本平桜マラソン22.8㎞      (2019.4.07 DNS)

佐久市強歩大会78㎞          (2019.4.20-21 動画

星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞          (2019.5.19 DNS)

三浦横須賀みちくさウルトラマラソン63㎞(2019.5.25 DNS)

白山白川郷ウルトラマラソン100km   (2019.9.6 DNF)

横浜フルマラソン                          (2019.11.10)

南伊豆みちくさウルトラマラソン66km (2019.11.16)

筋トレ&ボクササイズ&ダンス @渋谷(2018.7.21実施)

筋トレ&大縄跳び&ダンス  @都立大(2019.2.11実施)

筋トレ&大縄跳び&ダンス  @都立大(2019.3.21実施

筋トレ&大縄跳び&ダンス  @都立大(2019.5.6 動画

 

新型コロナウィルスのため、しばらくイベント見合わせます。

 

筋トレ&縄跳び&ストレッチ @都立大(2020.*.*申し込み

筋トレ&ミット&ストレッチ @下北沢(2020.*.*申し込み

HULA for Beauty @渋谷(2019.4.14より月一回開催)

 

新型コロナウィルスのため、しばらくイベント見合わせます。

 

オープンフラWS @渋谷 2020.*.* 申し込み


活動履歴

2020年

1月

24日

『さぁ、いい歳して、いい顔しよう!』

 

今年の夏は、東京オリンピックで盛り上がるわけですが、

実は、その翌年に、とある国際大会が関西で開催されます。

 

***

 

概ね30歳以上であれば誰もが参加できる

国際的スポーツ祭典「ワールドマスターズゲームズ」

 

ワールドマスターズゲームズは、1985年のトロント大会を皮切りに

4年ごとに世界各地で開催され、これまでに延べ17万人のスポーツ愛好家が参加している

世界最大級の生涯スポーツの総合競技大会です。

 

そんなワールドマスターズゲームズの第10回大会が

2021年5月、日本の関西で開催されるのです!

 

https://www.wmg2021.jp/

 

 

実は…私も出場します!!!(笑)

 

 

競技は「駅伝」

 

本メルマガ読者で結成された

funRUN Team「I.W.D-LAB!」メンバーで、

 

【混合の部】:6区間(1区間3km)

1区間:(女)50代

2区間:(男)60代

3区間:(男)50代

4区間:(女)50代

5区間:(男)30代

6区間:(女)30代

 

といった区間ごとに性別と年齢枠があるのですが、

丁度、ぴったりなメンバーに声掛けをし、結成をし、

すでにアーリーエントリーをしています!!(笑)

 

開催まで477日(笑)

 

あまりにも先な話ですし、

よくよく考えると、区間3kmのためだけに和歌山に行くのか!!

 

と思うところはありますが、

なんていったって、国際大会に出場できちゃうわけで!

 

めったにありませんしね!(笑)

 

そして、

個人的には、せっかくですから、

もう一つ競技として

 

競技「紀州口熊野マラソン(ハーフマラソンコース)」

 

も、エントリーいたしました!!

きっと、一年先には成長していて、楽しそうに走れていることでしょうし!!

 

 

因みに、和歌山に一週間滞在することになりますので、

おそらく、高野山宿坊。

そして、熊野古道などもからめてのツアーになるかと思います。

 

さ、大きな石は、先に入れる!!

今からかなり愉しみです。

 

もし、

ご一緒する方いらっしゃったら、ご連絡くださいね!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2020年

1月

23日

『正しき思考、行動を積み重ねる』

 

ランニングのパーソナルコーチに指導いただき四ヶ月。

 

正しき思考、正しき行動、正しき振り返り、

をして、常に目からウロコです。

 

あれからというもの

 

「ハーフマラソン」

「フルマラソン」

「ウルトラマラソン」

 

全てでPB更新の連続です。

 

たとえ、失敗したとしても、その日のうちにチャットで振り返り

やりとりの中で、私が「勝手な解釈」をしていると

正しき思考、正しき行動、を教えてもらえるので、最短で進化します。

 

作戦もかなり綿密。

 

問いかけられて、

足りないところはティーチングしてもらい

かなり緻密に、シミュレーションをしていきます。

 

なので(環境の変化などで、想定が崩れるのが当たり前の)大会中も、

自分で考え、適宜修正コントロールできるようになりつつあります。

 

これって、すごいことですよね...。

 

***

 

今年は「大会の入れ方」はかなり地味目…というか、ガチ目(笑)

 

「高低差が激しくってさぁ…」

 

という言い訳けが一切きかないフラットガチコース。

参加者も、ちょっとヤバめな方が多めな大会に、エントリーしてます。

 

 

今週末の「勝田マラソン」

その二週間後に「東京チャレンジマラソン」

その二週間後に「ふかやシティハーフ」

その三週間後に「古河はなももフルマラソン」

 

と続きます。

 

2018年4月から「苦手意識克服」で走りはじめて、

ちょうど2年になる今年の4月末、

 

「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン71km」

 

を、踏破することが当面の目標です。

 

もちろん、その先は、

 

「ウルトラマラソン100kmのリベンジ」

 

引き続き、コーチには、

第二クールの継続をお願いしました。

 

コツコツと登っていきます。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2020年

1月

14日

『自分の力量に真正面から向き合うには?』

 

この三連休、皆さんは、いかがおすごしでしたか?

 

私は、1月12日は、

今年初のハーフマラソン大会でした。

 

場所は赤羽の荒川河川敷。

「ハイテクハーフマラソン」

 

年末年始にたっぷりと蓄えてしまっていたので

ダイエットを兼ねた大会になってしました(笑)

 

 

しかし、本当に、

重かった…

キツかった…

歩いちまった…しかも、かなり。

 

 

で、こんな状態でも、結果として自己ベスト!

以前のハーフの記録を20分ほど縮めることができました。

 

まぁ、伸びしろ、まだまだ、たーーーーくさん、ありますからね!

偏差値38が41になった感じです(笑)

 

でも、自己ベストについては、素直に嬉しいです!

 

ランニングのパーソナルコーチを

昨年の10月から受け始めて、そのご指導のおかげで、

PB更新が続きます。

 

11月の横浜フルマラソン

…PB1分更新!(笑)

 

その一週間後の南伊豆ウルトラマラソン66キロ

…制限時間ギリギリから、制限時間100分も残してゴール!

 

そして、今回のハーフでは

20分も縮めることができたわけですから、モチベーションもあがります。

 

昨年書いたメルマガの

全ての言い訳けを排除する

にも記載し、宣言をしていましたが、

 

今年からは大会自体の入れ方を、

「高低差のないフラットで記録が出しやすいもの」を選び

入れるタイミングも精緻に設計しています。

 

今回、特に感じましたが、

「高低差のないフラットなコース」ですと、変数がない分、

自分の力量に真正面から向き合わざるを得ない21キロとなりました。

 

 

そのため、この21キロの走っている中で、

いままでの積み残し課題の多くは消し込むことができましたし、

 

それでもなお、積み残った課題に対しては、

今後、自主練で徹底的に鍛えていくことに決めました!!

 

 

あぁ...、

もう、言い訳けはできませぬ(笑)

 

次は二週間後、フルマラソンです。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2019年

12月

23日

『この指、とーーーまれ!!!』

 

10月23日のメルマガ

普段は目立たないけど、いざというときに守ってくれる

 

にて、

 

埼玉県春日部にある「防災地下神殿」のご紹介をしました。

 

その際に、こんな形で

ゆるーく募集をかけていました。

 

 

***

 

埼玉県春日部市にある

「首都圏外郭放水路」の見学コースに行ってきました。  

 

個人で予約をしていってきたのですが、

いろいろ感じさせてくれる場所でした。

 

「普段は目立たないけど、

 いざというときに守ってくれるインフラ」

 

なわけですが、

こういう会社っていっぱいあるよな、と。

 

会社の中にも、

こういう部署や

こういう人って、いるよなー、と。

 

もっと、もっと

こうした派手ではないけど、なくてはならない存在に

スポットライトがあたったり、投資がされていかないと、

 

目先のこと、表面的なこと、だけで

動いている人が多くなっているんではないかしら、と。

 

そんな気づきを得る、「大人の社会見学」でした。

 

因みに、このつぶやきをしていたら、

「大人の社会見学で、みなでいきませんか?」との声も。

 

個人でもいけますが、

IWDで団体でいくこともできます。

そんなコースつくったら、

日程さえあえばいきたい!という方います??

 

これに返信してください。

いま、ざっと5名くらいなので、、、

20名越えたら企画してみます(笑)

 

********

 

そうしたら、このメルマガに、

その日のうちに、ドドドっと

25名以上のみなさんからの挙手が!(笑)

 

ならば、ということで、

国土交通省江戸川河川事務所とのやりとりをし、

日程を調整し、今回は特別なコースをお願いし、、、、

 

実現できました!!!

今回参加したのは20名!!!

 

写真をみてください。

とっても、刺激的な「大人の社会見学」となりました。

 

こういった「大人の社会見学」

シリーズ化していきたいですよね!

 

こんなところもあるよ!!!

こんなのいってみたい!!!

こんなのやってみたい!!!

 

ぜひ、お声がけください。

この指、とーーーまれ!!!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2019年

5月

07日

『新たな仲間たちと、最初の一歩!』

 

3月22日に、こんなメルマガを発信しました。

 

2019年度春「ぴよぴよ隊」募集

 

 

このご案内に、なんと新規ぴよぴよ隊に加わりたいと

名乗りでていただいた方は、関西も含めて29名!!!

 

そして、その方々に「ぴよぴよ歓迎会イベント」のご案内に

GW冒頭の4月28日という日にも関わらず、12名が参加。

 

そこに、師匠クラスの方、そして、昨年のぴよぴよさんたちも集まり、

なんと、25名で、FUNRUNイベントを開催することができました!!

 

日比谷ランステに集合し、

増上寺からの

東京タワーからの

愛宕神社の出世階段を登る!

 

一年でどんどん成長してきましょうよ!

 

ということで考えられたこのコース。

そして、場所を変えて、渋谷で貸し切りパーティ。

 

初代ぴよぴよメンバーのこーじさんの企画、運営で本当に盛り上がりました!

本当にありがとうございました!

 

雰囲気はこんな感じ!(音が出ます)

  ↓

https://www.youtube.com/watch?v=DwWTnkDJXpY

 

 

各テーブルでは、ちょっとだけ先輩のランナーたちが、

大会の魅力、自分のこれまでの成長談を話し、

ぴよぴよメンバーの皆さんも熱心に耳を傾けていらして

会場のボルテージもそれはもう最高潮に!

 

私も、調子に乗って

とある大会の魅力と、つい最近エントリーをしたんだ!と

お話しをしまくっていたら、

 

なんと!!!!!

 

この会場にいたメンバーがポチポチ、ポチっとな!!

ああ、NTP(ノータイムポチっ!)

そのウルトラマラソンのエントリーをどんどんしてしまいました(笑)

 

…ダイジョブなんでしょうか…(笑)

 

因みに、その大会は11月なのですが

「第6回 南伊豆町100km・78km・66kmみちくさウルトラマラソン」

 

https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=224913&div=1

 

私は66キロに申し込みました。

師匠クラスの方々は、100キロの部に申し込み、

なんと、「IWD-LAB」として13名がこの大会に出場することに!!!

 

1100人くらいの大会ですから、出場者の1%を占めてしまったことになります(笑)

新規ぴよぴよメンバーの皆さん、マジに練習しましょうね!

私も準備をしていきます。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2019年

4月

22日

『佐久市強歩大会78キロ ご報告!』

 

断食道場、、、そしてその次は、、、

 

で、ご案内してから

メルマガ読者の方もジョインして、6名でいってきました。

 

そして、おかげさまで、

6名中5名が、踏破!してきました。

 

いやーーーー、しんどかった。

 

 

佐久市強歩大会。

大会の目的は

______________________

 

自己の気力の限界に挑戦し、

精神の鍛練と体力の向上を図り、

経路における変わりゆく自然や地勢を知り、

自然及び文化を大切に守り育てる精神を養うこと。

______________________

 

はっきりいって、、、、

限界に挑戦そのもの。

メンタルをかなり鍛えられます。

 

距離的には、

前回の南房総みちくさウルトラ75キロよりもすこし長めなので

ちょっと気を緩めていましたが、なんのなんの。

もっとも、ハードだったかもしれません。

 

今回、初めてチャレンジしてみて、

痛みを伴ってまさしく「痛感」「骨身に染みた」のは、

 

◎夜の21時からスタート!…という徹夜の大会であること。

 

 徹夜で夜通し歩く、、、というのも辛いに決まっていますが、

 実は、地味にボディブローのように打ちのめされたのが、「夜の歩き」ということ。

 ほぼ、無言で、黙々と、真っ暗な中を歩いている。

 もちろん、ヘッドライトを各自、点けていましたが、

 景色がみえないウォーキングは、とてつもない「恐怖」で包まれるんですね。

 朝、しらじらと夜が明け始めて、やっと、美しさや感動が湧き上がりましたが、

 それまでは、何回も何回も、「なんで、こんな大会、申し込んじゃったのだろう…」と

 自問自答がすごかったです。

 ※断食道場でも、各種自問自答が起きますが、辛い時間が長く、かなり堪えます。

 

◎そして、南房総みちくさ、と最も違うのが、「高低差」

 これは、もう、登山といっていい!

 

 完全に甘く見ていました。

 登ったり、降りたり、、、ではなく、ずっと登り。

 これには、本当に心折れました。

 そして、下りも急こう配。しかも長い。

 太ももの前の部分が一気にやられてしまいました。。。泣

 痛みがハンパなく、いま、階段降りられません。

 

 

これまで、断食道場に通って得られらものが、

この大会では、それ以上のものが得られるのではないか、、、

 

と思って、今回は断食ではなく、こちらをチョイスしましたが、

それこそ、相当な準備と鍛錬をしていないと、これは本当に危険。

 

そう思いました。

 

痛い、辛い、眠い。

それだからこそ、踏破できたときには、

達成感はものすごいものがあります。

 

写真をパラパラとご覧になって

雰囲気を共有させてください。

 

また、来年も行く可能性は大です(笑)

そして、同様な旅路の大会があったときは、紹介しますので、

興味のある方は、ご一緒しましょう!!!

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2019年

3月

28日

『自分用の言葉をみいだす』

 

今回のウルトラマラソンでは、

いろいろな実験を試みました。

 

つらくなった時に、

その現実をどう捉えるのか。

 

その捉え方を変えてみると、

そのつらさ(反応)も変わることがあります。

 

例えば、、、

 

今回は15キロで股関節がやられて走れなくなったのですが、

そのときに、残すは60キロ。

 

これに対して、

いろいろつぶやいてみて、

体内でどう反応するか、

試してみました。

 

「あー、あと、60キロかぁ」

 

うーむ、重くのしかかる

嫌な感じ。

 

「あと、皇居、12周!」

 

げ、、、ありえん

 

「いま、1/5かぁ」

 

さっきより、

まぁ、まし。

 

「あと、60キロしか楽しめないのかぁ」

 

お、意外にも、好反応(笑)

 

***

 

途中、大雨にずぶぬれになり、

そこに南房総の強い風にさらされました。

寒いというより、冷たい。

そして、さらに脚が痛い。

 

この事態も、

こんな捉え方は効果的でした。

 

「寒いと感じるのも

 冷たいと感じるのも

 痛いと感じるのも

 辛いと感じるのも

 

 それは、生きている証し

 

 恵みの寒さ

 恵みの冷たさ

 恵みの痛さ

 恵みの辛さ

 

 生きていることに

 感謝、感謝

 

 そもそも、俺たち、

 感謝が足らねーんじゃねーか!」

 

 

びっくりするほど、

ありがたみが湧いてきました。

 

 

***

 

30キロを越えたとき、

 

「あと、残すところフルマラソン!」

 

…最悪。

 

「間に合うか?」

 

…最悪。

 

「いけるところまでいこう。

 あと12キロでフルマラソン。

 それ以降は、自分史上最高記録!

 どこまで記録を伸ばせるのか!!」

 

超最高、笑

 

 

もともと、自分の好きな単語を口にしたり、

 

心にもないことでも、一応…口に出して

いってみると、意外にも、いい感じになるんだ、と発見。

 

自分にあった勇気づけの言葉をみいだすことができたら、

あとは、これを連呼するだけ!

 

この実験プロセス

いろんな場面で、今後使えそうです。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2019年

3月

27日

『残された武器で、勝負する』

 

昨日のメルマガ

 

何も無くなったとき、それは現れる

 

 

には、多くの方からの反響をいただきました。

 

「ただただ感動しましたので思わず返信しました。

 本当に凄いと思います。気持ちの持ちようでここまで人間が変わるのだと

 目の前で人体試験を見せられた気分です。…しかもかなり酷なやつ 笑」

 

「中島さんのRUNヒストリーを見てると、自分もウルトラ走れちゃう(歩ける!?)のでは?

 と思ってしまいます。魔法の掛け方、ほんと上手ですね^^

 ウルトラまで考えてないですが、○○+ビールのイベントには魅力を感じてますので

 関西支部ピヨピヨメンバー参加したいでーす!」

 

などなど(笑)

 

しばらく、ウルトラマラソンネタが続きます、、、(笑)

 

***

 

南房総みちくさウルトラマラソンには、

メルマガ読者5名で参加しました。

 

うち3名はまだ日が落ちる前にゴールしていますが、

私とAさんは、日が落ちた真っ暗な中、一緒にゴール。

 

同一267位。

 

実は、完走したのは、270名ということですから

私たちの後ろには、2名しかいなかったのです。

 

ではこの二人になに起きていたのか、、、。

 

***

 

Aさんは、私と一緒に走り始めた第一期ぴよぴよ隊。

 

神宮外苑からはじまって、

谷根千ラン、浅草ラン、北千住ラン、埼玉縦断ラン

あげたらきりがありません。

 

皇居も、きっと一緒に何周したかわかりません。

 

一緒に練習をして、励ましあい、

 

「ちばアクアライン ハーフマラソン」をともに完走!

 

そして、フルマラソンは、

Aさんと私は、別の大会ではありましたが、2月17日に共に完走!

 

共に戦ってきた仲間です。

 

そんな二人が、今回、ウルトラマラソンに初挑戦をしたわけですが、

なんと、なんのいたずらなのか、

(原因、故障箇所は異なりますが)

共に、15キロ付近で走れなくなってしまったわけです。

 

...ああ、ここでも一緒か。(笑)

 

 

辛い状況だったのは、

昨日のメルマガをお読みいただければおわかりの通り。

 

辛くて、痛くて、とても走れる状況ではないのですが、

二人に残された武器には、ちょっと違いがありました。

 

Aさんの武器(強み)は、

・モチベーションがはいると、ぴゅーんと走れる

・いままでの練習でも、調子がはいると、兎のように跳んでいってしまえるのが強み。

 

そして、今回も私とちがって、まだ走れる。早い。

でも、痛いので長くは走れない。

歩いてしまうと遅い。

 

そんな状態でした。

 

一方、私に残された武器(強み)は、

・走ることはできないが、新型歩法があみ出されていた

・これまでの練習では、いつも「Aさんが前。私が後ろ」だったので、

 この体制だと安心感がある。

 

逆に、私が前にでてしまうと、私が後ろを(ついてきているか)気にしてしまい

加減してしまうので、自然と速度が遅くなる。

 

 

そんな二人の武器や、逆に弱みを勘案したときに、

残された武器をどう組み合わせると、最大化できるのか、考えました。

 

しかも、かなり、結構、真剣に!(笑)

 

そして、私からAさんに提案したんです。

 

「いま、俺、この歩き方ならば、どうにかこうにか歩いていける。

 で、いま、計算したんだけど、

 この調子でいくと、なんとか、18時30分にはゴールできるんだよ。

 

 だから、こうしよう。

 

 俺がペーサーになるよ。

 

 Aは、俺に抜かされないように、とにかく前をいって!

 走っても、休んでも、なんでもいいから、とにかく俺の前にいって!

 俺の前だったら、絶対に制限時間内だから。

 俺に抜かされたらゲーム終了。

 

 追い付かれないように。逃げればいいの。

 

 で、計算によると、

 あと三つのエイドがあるけど、全部行ってしまったら、間に合わない。

 なので、最後のアイスだけは食べたいじゃん。

 二つ抜かして、最後のエイドで待っていて!

 必ずいくから。」

 

 

Aは「うん、わかった!」といったあと、

兎のように、ぴゅーーーーーーんと駆け抜けていって、

もう、はるかかなたまでいってしまいました。

 

「あはは、、、、すげぇ、想定通りじゃんか。

 しかも、完全に俺を置いていったな。。。(笑)」

 

でも、予想通り、ちょっとしたら休んでいて、だんだん距離を縮まってくる。

でも、私の姿を確認すると、また、ぴゅーんと逃げていく。

まるで追いかけっこ。

 

Aは逃げる。

私は、その距離をとにかく縮める捕まようとする。

 

そんな感じで、

とてもシンプルでわかりやすいゲームにして、すすめていきました。

 

もし仮に、お互いが横に並んで一緒に歩いていたら、お互いに甘える可能性があって

とてもとても、このハードルを越えることはできなかったと思います。

 

いま目の前に残された武器を

どう組み合わせると、最大化することができるのか…

 

それを可能にするのは、

お互いの強み、弱みを、普段から深く理解していないと

できなかったことかと思います。

 

組織、チーム運営にも使える内容かな、と思いました。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2019年

3月

25日

『未知の世界』

 

先週末。

南房総みちくさウルトラマラソン75km 

いってきました!

 

結果は、、、、

 

おかげさまで、

やっとこさ、制限時間ギリギリで完走!

…いや、完歩(笑)

 

朝5時、真っ暗な中、スタート。

そして、日没後の18時39分(19時〆切)にゴール。

なんと、13時間39分も運動し続けるだなんて、過去最長でしょう。

 

途中、雨あり、強風あり、寒いは、冷たいは。

平地だ、という話だったけど、それなりにアップダウンあり。

 

そして、一番の想定外が、

10キロ付近で股関節、膝が痛み出したこと。

 

きっと、

直前の筑波山トレランで5日間太ももやられていましたし、

そのあと、直前のイベントの「GO WILD(野生に戻ろう会)」で

筋トレ&大縄跳び&ダンス、、、で、予想以上に体を酷使していたのでしょう。

 

…12キロくらいから走るのがつらく、歩く時間が長くなり、

15キロでは、「ほぼ95%歩くしかない」状態での長旅。

 

これがきつかった、、、

 

あと60キロもあるのに、

猛烈な痛みと向き合いながら、

「こんな痛みははじめてだ。なぜだ?なにが悪かったんだ?」

と歩きながら猛烈に独り反省会をしていました。

 

頭の中には、

「なんの罰ゲームなんだ、これ?」と

途中、何度も、何度も、諦めようとする声と、

 

「いやいや、これは、恵みの痛み。

 これで、なにかに気付けといっているのであって、

 課題を提示してくれているんだ。そもそも、感謝が足りないぞ!」

「目の前の一歩!時間制限まで、いけるところまで、その一歩を踏み出すんだ!」と

自分を鼓舞する言葉やウィズダムをならべ勇気づける声といった二人の自分。

 

本当に揺れましたが、最後の最後まで、

一緒に歩いてくれた仲間(同様の症状だった)。

そして、最後の最後まで待っていてくれたワラーチK師匠。

一緒に参加したランナーの皆さん。

彼らがいたからこそ、最後まで諦めることなく歩むことができたのだと思います。

 

独りではこれ心折れますね。

 

そして、人って、すごいな

仲間やチームって、すごいな、と思いました。

 

丁度、走り始めます!と宣言したのが、昨年の3月22日。

一年で、200メートルしか連続で走れなかった人が、

ここまでこれました(あ、今回は走れずに、歩いたけど(笑))

 

この学び、また、いろんなところで還元をしていきたいと思います。

 

あーーーー、疲れた。

でも、踏破できてよかった。

ご報告まで

 

※因みに、今回一緒に参加してくれたメルマガ読者の皆さん

 IWD-LAB Tシャツをきた仲間は、全員、完走!!!

 完走率100%って、すごくないですか?!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2019年

3月

14日

『あらたなドラマが、始まった』

ドラマはランの師匠の連絡から始まった。

 

「星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソンのオフィシャルTシャツがカッコいい!」

「緑がいいかな。青がいいかな。迷う!」

「ただし、これを着てへばっていると「ウルトラ・ランナーがんばれ!」という応援が心に突き刺さる」

 

 という注意書き付き。

 

 

 

みたら、すんごいかっこよく。

思わず、緑を即、購入!!(NTP:ノータイムポチ!)

 

実は、この大会。

まだ、昨年の秋、ハーフを完走する前から噂をきいて憧れていて。

 

大会紹介動画:

https://www.facebook.com/nobeyama.ultra.marathon/videos/397687734308970/

 

「あまりにも過酷な大会なので、野辺山を制する者はウルトラを制する」って言われている大会。

募集はしているけれども、自分には無理、無理…。

 

でも、

いつかは、絶対参加したいな...

と思っていたのです。

 

なのでこのTシャツの案内をみて、

なんだかすぐに買っちゃったわけです(笑)

 

***

 

そうして二日後。

3月8日の金曜日。

 

とある懇親会で、Aさんとマラソンの話に。

 

Aさんはこう言いました。

 

「先日の初フルマラソンで完走できなかった」

「5月くらいに大会をさがしている」とのこと。

 

私は、

「5月開催だとすると、もう面白い大会は、もう残っていないのでは?

 残っているとしたら、赤羽とか、板橋とか、多摩川などの河川敷の周回コースだし…」

 

と伝えると、

「それでは面白くない。

 なにか他にはないですかね?」

 

というので、

まさに数日前にTシャツを買ってしまっていた

「星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン」を思い出し

 

「自分はTシャツも買ったくらい憧れの大会」

「いまは42キロ、71キロの部は〆切られ、いまからエントリーできるのは10キロと、100キロ」

「10キロのために野辺山行くのはもったいない。ここはやっぱり100キロでしょう?!」

「参加することに意義がある。100キロの何パーセントまで走れるか、というふうに考えれば楽!」

「それで、50キロも走れたら、この前のフルマラソンも超えたことになる」

「今年がダメなら来年、来年がダメなら再来年。結果的に何年かかけても完走できればいいんだよ!」

 

と、自分がすでにエントリーしているならまだしも、

エントリーをしてもいない私が、(大会関係者のごとく)熱く、熱く、勧めていたら、、、、

 

な、な、なんと、、、

そのAさんは、その懇親会会場で、

いんですかね?やばいですかね?といいながら、

その場で、目の前で、100kmコースにエントリーしてしまったのです!!!

 

***

 

金曜日の夜、

目の前でおきたこの出来事は、わたしにとって相当、衝撃でした。

 

土曜日の朝になっても、あたまの中がぐるんぐるんして、

そのAさんに勧めていた自分のセリフが、そのまま自分に降りかかってきました。

 

「参加することに意義がある!」

「今年がダメなら来年!、来年がダメなら再来年!!

 結果的に何年かかけても完走できればいいんだよ!」

 

そして、ダメ押しが、

 

「Tシャツ買っているのに、大会にでないのって、どうよ?!

 ありえなくない?!走りたいんだったら、いけばいいのに!?」

 

…ということで、

結果的には、こんなことになりました!(笑)

 

 

 

 

以前、フルも走っていないのに、ウルトラ75キロを申し込んでしまったように。

ウルトラ75キロを走ってもいないのに、ウルトラ100キロを申し込む。

 

そっからです。

 

「持久力を高めるためのランニングトレーニングのクラス」に入門予約しました。

「ウルトラマラソンの攻略のための専門書」を読み始めました。

そして、今日、このメルマガが配信されているこの時間には、

トレイルランの練習のために、筑波山に向かっている電車の中です。

 

完全にスイッチが入りました!

次のステージにいってきます!!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

 

2019年

2月

17日

『同時多拠点RUN』

昨日は、人生初のフルマラソン。

 

おかげさまで、走破することができました!!

 

これまでいろいろ指導してくださった「師匠軍団」のみなさま。

そして、いっしょに苦手克服キャンペーンに

飛び込んでくれた「ぴよぴよ軍団」のみなさま。

そして、応援してくださったメルマガ読者のみなさん。

 

距離は遠い高知ですが、

皆さんのエールは、しっかりと届きました!

 

***

 

しかし、昨日は

ホントーにキツかったんです(笑)

 

高低差がキツイ橋が、21キロ地点に!

(ハーフのヘロヘロになっているときに登場するんです。ほとんどのランナーは歩いていました)

 

そして、そこから10キロにわたる南国の海辺。。。(これが同じ景色なので、キツイ)

 

最後は、小高い丘に上にゴールがあるので、ラスト2キロは本当にキツイ。

(ここも、みな、歩いていました)

 

コースもきついのですが、

エイドは充実していて、大満足。

 

しかし、これまた、私は、

毎回のエイドで、トマトやら、バナナやら、キュウリやら、パンやら。

そして、飲まなくてもいいのに、スポーツドリンクやら水やら。

 

途中から気付きました。

毎回、飲んだり、食べたりしなくて、、、いいんだ、、、?!

 

でも、もう後の祭りです。

中盤からは、胃の調子があまりよろしくなく、走りに影響してしまいました。

 

師匠に事後報告をしたら、

 

「もっと、胃を鍛錬しないとね!」と。

ちょっと、びっくりする(予想通りな??)アドバイスをいただいました。

 

たしかに、

一カ月後の「南房総みちくさウルトラマラソン75キロ」は、

もっと、エイドが充実している、、、ということですから、

 

「完走より、完食」をスローガンにしている私たちからすると、

私の「食べ疲れて、あわや、リタイヤか??」という事態は、改善しなくてはならないことです(笑)

 

***

 

いずれにしても、

応援くださった皆さん、ありがとうございます!!

 

さて、実は、昨日2月17日は、

メルマガ読者の皆さんは、

各地のマラソン大会に参加されてました。

 

私が参加した「高知龍馬マラソン」にも、

いま実施しているLDPの受講生のKさんも参加!

(初フルマラソン、完走!しかも、タイムは速い!)

 

同じく受講生のTさんは、泉州国際マラソン  

昨年の受講生のTさんは、北九州マラソン

同じくYさんは、熊本城マラソン

一昨年の受講生のTさんと、私の歯科衛生士のJさんは、さかえリバーサイドハーフ 

(Jさんは初ハーフ、完走!)

 

そして、ぴよぴよ仲間のAさんは、京都マラソン。

(初フルマラソン、完走!5時間を切った!)

 

なんだか、同じ日の同じ時間に、

仲間たちが同時に走っているので、ものすごい力になりました。

まさに、同時多拠点RUNは、お互いが繋がり、お互いに刺激をくれていたのでしょう。

 

因みに、

私がきている「IWDーLAB Tシャツ」を、5人が着て、駆け抜けました。

赤レンジャー、桃レンジャー、紺レンジャー (笑)

 

さあ、来週、再来週は、何色レンジャーが

どこで駆け抜けるのかしら?

 

こういう愉しみができるとは、

10カ月前の私は考えてもいませんでした。

人生、なにが起こるかわからないですねー。

 

前へ、前へ。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

12月

03日

『モンブラン、初登頂!』

 

 

あるとき、ラン友から、こんなチャットが。

 

「栗好きにはたまらないので、

 今度ランしながら行こうかなと思ってます。」

 

それとともに、

日暮里にある「和栗や」というお食事処の情報が

はりつけてあり。

 

https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13130539/

 

そこから始まったランの計画(笑)

 

通常は、

 

どこを走る?

どこをランステにする?

どこで食べる?

 

が一般的な順番かと思いますが、

今回は、逆。

 

これが食べたい。

ここの銭湯をランステ利用できるかな?

で、どこを走る?

 

こういうのもいいですよね。

 

結局は、

 

1)「和栗や」にて、この秋限定の和栗の最高峰「プレミアムモンブラン」をいただきました。

  これまでのモンブランの概念を、ぶち壊されました。

  1時間待ちの理由もわかりました。

  いわゆる、真のモンブラン、初登頂!!!(笑)

 

2)谷根千の銭湯 「朝日湯」をランステ利用。

  ホームページには記載はありませんが、電話で確認すると、

  ランステ利用可能とのこと。ここで着替えて、ランニング開始!

 名付けて、「モンブRUN!」(笑)

  

3)六義園で庭園散策、小石川後楽園からの

  銭湯「朝日湯」に帰ってくるコース。だいたい10キロです。

  熱ーい湯に浸かって、さっぱりして、日暮里の中華料理を舌鼓。

  プハー―っと最高な夜でした。

  

 

だれかの「やりたい!」「いきたい!」の誘いにのってみる。

やはり、このエネルギーは、いつも刺激になります。

 

だからこそ、今後も、誰かの誘いの乗り続けていきますし、

だからこそ、私も、だれからを誘い続けていくつもり。

 

因みに、以前、ご紹介したウルトラマラソン。

3月のは、私ふくめて5名。

5月のは、私ふくめて4名。

 

(1)2019年3月23日 南房総みちくさウルトラマラソン(75キロ)

   http://michikusa-ultra.com/event/minamiboso.html

 

(2)2019年5月25日 横須賀・三浦みちくさウルトラマラソン(63キロ)

   http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=213494&div=1&tabFlg=1#tab

 

 

まだ、予約できますので、みなさんもいかがでしょうか?

お申込みするときの団体名には、ぜひ、「I・W・D-LAB」で。

名簿に載りますよー。(笑)

 

「I・W・D-LAB」Tシャツも、

既につくっちゃいましたので、お揃いで走りますかね(笑)

 

あと、お誘いもう一件。

 

11月28日のメルマガで、

「いいのわたる」さんの記事はご紹介しましたが、

12月7日、このイベントに参加します。

 

もし、ご興味ある方は、ぜひ!

https://www.sakaiya.com/wp/blog/archives/12317

 

昨日まで、ポルトガルで開催されているALUT

 

で、途中まで2位だったとのことが事務局から連絡がありました。

すでに結果は出ているのかと思いますが、もしかしたら、世界制覇している可能性も。。。

 

私、、、、今現在、

世界のULTRA RACE!!にでるつもりも、

ULTRA RACE!!の知識も1ミリもございません(笑)

 

でも、

「知識を身に着けてから」とか「でるつもりになってから」とかを待っていても、

絶対にその時が来ないことは、感覚的に知っています。

 

だからこそ、今回、

人から紹介をされた、というのは何かの縁。

 

そして、

やはり世界を制覇している方の思考には触れておきたくて。

 

こういうときは、ノータイムポチっ!

(考える前に、まずは、申し込んじゃう)

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

11月

28日

『なんでそんなところに結界、張ってんの?』

一週間前のこのメルマガ(『自分の限界をとっぱらう』)を配信してからというもの。

あれから、お逢いした読者の方からは、

 

「いよいよ、また、あっちの世界に行っちゃいましたね・・・中島さん」と

 

いわれます。(笑)

 

このメルマガで紹介した師匠とのやりとりも僕の意思決定に影響を与えたのですが、

実は…決定打となったやりとりは、別のK師匠との会話でした。

 

K師匠:

 

「結界ランだなんて、面白いですねー

 36キロを7時間弱だったんですから、

 この調子だと、制限時間14時間で75kmのウルトラマラソンいけますね。

 ささ、この勢いで、3月23日の南房総にエントリーしちゃいましょ」

 

私:

 

「そうですねー。平地ならばいけるかも!

 …イヤイヤイヤ、無理無理。

 ふー、危ない。

 乗ってしまうところでした。」

 

K:

 

「イヤイヤイヤ、いけますって~。

 (これ、完走よりエイドの完食のほうがハードル高かったりする。)

 結界ランで、こういう「つぶやき」に結界はってたらダメですって~」

 

 

***

  

この一言が、僕を突き動かした言葉だったのです。

 

要は、

 

「え?京都で、せっかく結界ランをしているのに、

 なんでそんなところに結界、張ってんの?」

 

ということ。

 

この言葉でハッとしたのです。

そうか、自分、結界、張りまくっている、と。

 

安全地帯にいる状態で、なにいってんだ自分?、と。

これは、ぶち壊さないと...と。

 

自分でも分かってはいたのですけど、

あらためて、そこを、ばしっと指摘されたことで、

 

「あんた、

 言っていることとやっていること、ちゃうやんか。

 はよ、やりなはれ。

 死にゃーーーしないんだから。」

 

そんな感じで、ぼん、と後ろから押された感じでした。

 

その二日後でしょうか。

 

(1)2019年3月23日 南房総みちくさウルトラマラソン(75キロ)

(2)2019年5月25日 横須賀・三浦みちくさウルトラマラソン(63キロ)

 

の2つの大会に予約をいれてしまったのは(笑)。

 

***

 

いざ、結界をこえてしまうと、次の発見もありました。

 

いままで、自分がいたところの会話を

客観的にとらえることができるのです。

 

いま、

いろんな方をこちらの世界に誘っているのですが(笑)

ほとんどの方から、

 

 

「いやいや、それは、無理、無理、無理…」

「いやいや、それは、まだ○○も走っていませんから…」

 

と、さっきまで、自分が言っていたそのセリフ。

これが、こっち側にきたとたんに、急に耳障りになるのです。

 

同じ「私」なのに。

 

物質的には、さっきの自分となんら変わらないのに。

ただただ、結界を超えただけで、そうなる、、、という不思議。

 

そして、さらに、そのあとに、

深い感謝の気持ちがわきあがるのです。

 

「いやいやいや」

「むりむりむり」

 

何度も、何度も、私は、そうやって、師匠たちの誘いを断ってきました。

 

しかし、師匠たちは、

何度も断られ、何度もキョヒられていたのにもかかわらず、

諦めずに、何度も「こっちにおいで」と、いってくれたのですから。

 

彼らにとって、何にもメリットもないのに。。。(笑)

 

ということで、

私も、師匠たちを見習い、

ずっと、ずっと、ずっと、

誘い続ける人であることに決めました。

 

断られても。

拒否られても。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

6月

25日

『ゆるぶラン!(谷根千⇒浅草)』

昨日は、

「ゆるぶラン!」してきました。

 

メンバーは、つい最近まで、走れたとしてもマックス5キロくらい…という初心者5人。

「FUNRUN5」というチームをつくってもいいくらいのメンバーと、

フルマラソンのペーサーとして参加するほどの「走りの師匠」二人とともに!

 

谷根千エリアをゆるぶら。

そして、上野、浅草へと抜けて、ビールでプハー!!

 

今回の映像は、こちらで。

(音楽付きですので、お気を付けください)

https://youtu.be/-7W-IAXzKi0

 

 

こういったコース開発を今後、コンスタントにしていきたいな、と思い、

 

『I・W・D ラボ_リアル (IWD lab_real) 』

https://goo.gl/y5TGKe

 

で企画して、募集をかけたいと思います。

 

興味がある方は、ぜひ、ご参加くださいね。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

 

参考)

工程:約10キロ

集合場所:日暮里駅

日暮里駅⇒谷中霊園⇒観音寺築地塀⇒谷中ヒマラヤ杉⇒谷中富士(富士開山祭)⇒

⇒夕焼けだんだん⇒谷中銀座⇒よみせ通り⇒⇒根津神社⇒玉林寺(千代の富士像)

⇒東京藝術大⇒上野⇒河童橋⇒浅草エリア、ビールでプハー!

2018年

5月

25日

『継続のコツ』

 

この50日間は、

私の人生最大の苦手意識「走ること」…

30年間避け続けてきましたが、チャレンジしている最中です。

 

「継続させるコツは、なんですか?」

 

とよく聞かれますので、継続のコツを備忘録。

今回の「走ること」に関してやったことを振り返ってみました。

 

 

継続のコツ1)仲間と一緒に飛び込む

 

まずは、仲間といっしょに「いっせーのせ」で飛び込むこと、励ましあうこと。 

断食道場でもそうでした。出逢った仲間とFacebookで繋がりあい、励ましあいます。

今回も、私同様の超初級者と師匠でのホットラインを、Facebookのメッセンジャーで毎日やりとりしています。

このときのポイントは、同じようなレベルの人だけでなく、各レベルの仲間と繋がることです。

 

 

継続のコツ2)正しい知識をつける

 

本やビデオや師匠の話を素直に聞くこと。

すると、いままで正しい知識がなかったまま「単なる勘違い、そして、食わず嫌い」だった!と。

やはり、正しい知識・スキル・技術をインストールしないと、誤作動ばかりするよね。 

徹底的に、圧倒的に、シャワーを浴びる如く、風呂に浸かることごく!

 

 

継続のコツ3)お披露目の場を用意する

 

師匠と仲間とお披露目の場を用意する。これが一番、重要かもしれません。

自主練はやはりキツイですし、どうしても易きに流れやすい。

だから、皆で走る場をあらかじめ日程を決めてしまう。そうすると、俄然気合が入りますよね!

私も自主練では、どうしても2キロが精一杯だったのが、二日後に皆で走ったら、なんなく5キロですから。 

 

 

継続のコツ4)成長を実感できる仕組みを用意する

 

今回はガーミン(https://amzn.to/2s1sZs7)を購入し、すべてを測定しています。

最悪だったVO2MAX(最大酸素摂取量)がみるみる増えて、血圧も脈拍も減り始め。

いままでウォーキングや断食にいっても、ちっともびくともしなかった体脂肪率も減り始め、

やる気に繋がっています。 やはり、行動科学からも提唱されていますが、「測定」の方法をあらかじめ用意して

おくと、即座に成長を実感できますので、いいですよね。

 

 

継続のコツ5)続けることを前提に、徹底的に投資する

 

まずはグッツを揃えてしまい、やめにくくしてしまいました。

シューズ、服、時計、バックなどを新調し、もはやかなりの投資です(笑)

こうすることで、「これだけ買って、辞めるのはもったいない」という方法をとっています。

私の場合はいつもこれです。

 

 

継続のコツ6)宣言する

 

Facebookやメルマガやブログなどで、すべて発信し、

逃げも隠れもできないような状態をつくります。

「いっていること」と「やっていること」にギャップがある人になりたくないので、

わいゆる「渡った橋を焼き落とす系」の環境整備といえます(笑) 

 

 

継続のコツ7)家族も巻き込む

 

自分のやりたいことを実現するためには、家族の協力が必要です。

なので妻とも、子供たちも、ゆるやかに巻き込んで、「一緒に夜、走る」ことをしています。

いずれ「旅ランの提案をする」「ガーミンをプレゼントする」といった「巻き込み!」で全員がハッピーに!

これで、もう、コソコソしなくて済みます!(笑)       

 

以上、私の取り組んでいることです。

これらは、継続するための環境設計といえ、

すべてのことに展開が可能かな、と思います。

 

ご参考までに。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2018年

5月

22日

『出張先で、旅ラン』

先週、出張先(といっても府中ですが)で、

研修会場で前泊でしたので、チェックインしてから

宿泊所付近を、はじめてランをしました。

 

メルマガ読者の方から

 

「シューズとウエアを詰め込んで、

 出張先の街をさっと走ると、

 そのエリアの外観がわかりますよ」と。

 

まさに、やりたかったことは、それ!

旅ラン。

 

しかし、シューズはどういうのを皆さん

スーツケースに詰め込んでいるのやら。

いろいろ、メルマガ読者や師匠たちに聞いてみると、

一つ、候補があがりました。

 

それは、

『MUTEKI 【ランニング足袋】』

https://amzn.to/2KH2ak1

 

 

ものすごーく、薄いソール。

スーツケースに簡単に収まります。

 

しかも、

これを履けば、(薄底なので)フォアフット走法せざるを得ない。。。

 

購入してからなかなか(恥ずかしくって)履けなかったのですが、

「もう、この際だから!」と、スーツケースに詰め込んで、

初めてこのシューズ、出張先にてランをしました。

 

「おおお、軽快、軽快。

 こんなに軽いんだ!」

 

どこに行くのかも、あまり決めずに走っていると、

なんとも、ショッピングモールの跡地か?と思うような広い敷地。

 

…にしては、ちょっと高い壁。

 

その壁沿いに走り始めたら、なんとも走りやすく。

ものすごーく長ーく続く、直線の壁と歩道。

 

しばらくすると、

 

なんでまた、こんなに高い壁が続くのか、、、

広すぎやしないか、、、

 

という疑問を感じて、なお続く道を走りっていたら

数分後に、ここがどこか、わかりました。

 

『府中刑務所』!!

 

 

おおお、ここにあったのか。

随分と、住宅地の真ん中にあるんだな、、、と思いながら、

なかなか走りやすいコースでもあるので、

次回からも、この「ムショラン(刑務所RUN)」(笑)をしようと思いました。

 

そのあと、隣になにやら学校があり。

おお、農工大が!!!

 

ここも外を回って走ろうか、と思うと、

さすが、農学部。

 

獣くさい匂いも感じ、途中息をとめて無酸素運動になるところもあり(笑)

表通りにでると、なんと、エリア内に、馬術部のコースも。。。

 

どんだけリッチなんだ。。。さすが国立!!

と思ったわけです。

 

そんな刺激をうけていると、

あっというまの5キロ。

 

(自慢もできない)なんてことないタイムなんですが、

大人史上初ノンストップ5キロ走破!!!

そして、なんと、最速記録!!

 

やはり同じところをぐるぐる周回しているよりも、

こうして、知らない街を旅ランしていくと、刺激もあるし、

街の雰囲気が一気にリアルに、そして身近になるのだな、と思い

これはもう魅力的な趣味になるかもしれない、と思ったのでした。

 

これを、Facebookであげたところ、

『足袋で旅ラン、というのがいいですね。』と。

 

私の大好きな

「いぶし銀なギャグ」も、手に入り、一粒で10回おいしい経験になりました。

 

やめられまへんな。

企画したら、みなさん、興味ありますぅ?

部活をつくりたくなってきました。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2018年

5月

09日

『そして、ネジをはずす』

 

師匠をお招きし、

http://bit.ly/2roXZlq

 

師匠の誘いに相乗りをし、

http://bit.ly/2JSPGVK

 

自分のOSがだんだんと書き換えられ

(ランの魅力をちょっと手にし始め)た私は、

「旅ラン」のネタを探していました。

 

もう、アンテナが立ってしまった状態です。

 

不思議なことに、アンテナが立ってしまったら、

ピタピタピタと、そのアンテナにひっかかります。

 

そう、今まで目にもとまらなかった情報が、

おもしろいように目にとまるようになります。

 

しかも、その出逢いは、

月に5回はいく地元の神社に、こんな情報があったのです。

 

『川口九社詣 勾玉(まがたま)巡り』

http://www.s-rail.co.jp/event/up_pdf/magatama-meguri-bro.pdf

 

「うわわ!

 これこそ、まさしく、旅ラン!」

 

半年も前から開催されていた情報にまったく反応してこなかった私も、

これをみてしまったら

いてもたってもいられなくなり(笑)

 

「9つの神社をめぐってみよう!」

 

「できる限り走って!!」

 

「全行程25キロを!!!」

 

と。

 

この目標の設定は、

これまでの自分からすれば、

ちょっと「ネジがはずれた」ものだったかと思います。

 

でも、なんとなく、一歩前にでて、

チャレンジをしてみたい瞬間だったのかと思います。

 

『とりあえず、

 前に一歩、

 踏み出してみる。』

 

とだけ、Facebookに投稿し、

朝8時半に出発。

 

途中、なんでまた、こんなことを始めちゃったんだ、と

思うこと数回。

 

でも、Facebookで宣言しちゃいましたし(笑)

 

なんとかして、14時半に帰宅しました。

走ったり、歩いたり、食事をしたり、、トータルで6時間の旅。

移動の時間はなるべく走るようにし、移動時間のトータルは4時間。

 

とっても疲れましたが、達成感と充実感がとてつもなく。

 

きっと、

自分で自分にかけていた制限が、今回のチャレンジで解除され

それと同時に、自己効力感が湧き上がってきたように感じます。

 

ここ数週間の一連のOSバージョンアップの波にのれてよかった。

そう思えたGWとなりました。

 

今週は、こうした派手なチャレンジではなく、

コツコツと実力をつけていくルーティンつくりに専念。

 

半年後には、

趣味の欄に、「旅ラン」と書けるようになっているかしら。。。(笑)

 

そして、企画を立ち上げたら、参加したい!という方、

ご連絡おまちしていますね。

 

ぜひ!旅ランしましょう!

 

旅の映像はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=Zs3XZsJnxbk

(音楽がついているので、お気をつけください)

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

5月

08日

『チャンスは、ある日突然に』

 

4月28日に、神宮外苑でのfunrunを体験し、

なんてことない、さらっと、5キロを走ってしまった私は、

走ることについての恐怖よりも、

猛烈に、楽しさを感じてしまっていたようです。

 

私は、いつも、リーダーシップ研修や

エグゼクティブコーチングの場で、

 

「出来ない」ということには、二つの理由があって、

①それを実現するための「知識・スキル・技術」が、充足していない!

②メンタルブロックが解除できずに、足を引っ張っている!!

 

ということを受講生やクライアントの皆さんにお伝えしています。

 

私の今回のチャレンジは、苦手意識満載の「走る」こと。

ですから、このチャレンジを成功させるためには、

 

徹底的に、本やビデオをみて(①を充足させる)、

師匠や仲間たちからのアドバイスをもらうことで(②メンタルブロックの解除)

「走ることは苦手!」という勝手な解釈を剥ぎ取り、

快感を感じるような状態にシフトするための情報をインプットすることに専念してみました。

 

特に、食べる、飲む、遊ぶ、、、ことが大好きな私にとって、

この番組『ふらっとあの街 旅ラン10キロ』

http://www4.nhk.or.jp/10kmrun/2/

 

は、かなり、私にとっての理想形。

番組を見ているだけで、快感物質がでてきます。(笑)

※因みに、『ブラタモリ』『アド街ック天国』は、ビデオにとってみているくらい好きです。

 

 

そんな5月2日の夕方に、師匠のひとり、

マサさんからのチャットでつぶやき。

 

「実は明日は終日自由時間となりましたため、

 興味のありました国立科学博物館の人体展に行こうと思っています。

 以下の時程でランもビールも楽しんで来ようと思っています。

 東京体育館のランステ利用にはまってしまいそうです。

 

 9:00 国立科学博物館

 13:00 神宮~赤坂御所ラン

 15:00 恵比寿ビール記念館

 

 お時間会えばランから、ビールからでもいかがでしょうか。

 ビール記念館のサロンはどれも1パイント400円でかなりコスパが良いので

   私は何度も利用しています(^^)」

 

 

おおおお!

 

この時点では、翌日の予定があったので「ごめんなさい」をしていたのですが、

東京近辺の方はご存知の通り、当日は朝から暴風雨。(でも、午後から晴れ!)

家族の予定も雨天中止となったため、急遽、こちらにでることができたのです。

 

5日前には、5キロ。

 

どこまでできるか、わかりませんが、なぜか、

「神宮外苑―赤坂御用地の5キロを二周しよう!」

とこころに決めて、、、、

 

10キロ走ってみました!!!

 

いや、正確には、

走ったり、歩いたりしてみました。(笑)

 

神宮外苑…銀杏並木…赤坂御用地を二周。

 

様子は、こちら!(音楽が流れますので、お気を付けください)

https://www.youtube.com/watch?v=foM7Tq2J91U

 

 

景色最高。

 

赤坂は、坂の街ですから、

アップダウンキツくて 

心拍数ハンパなく(180近くになること多数)、

仕方なく途中で歩くことにはなりましたが

 

いつしか、このコースを

止まることなく走り切れたら

どんなに楽しいことか…(遠い目)

 

なんとなく、走ることが愉しいことが

かすかに、ほんのすこーし、感じることができました。

 

もちろん、ご褒美のビールがあれば、

一歩、前にでれる自分がいてホッとしたのです。笑

 

恵比寿でビールをプハーっとしているとき、

師匠のマサさんは、こう言いました。

 

「中島さん、今日のペースでしたら、もしフルマラソンをしたら、

 きっと、5時間切りますよ。

 その時計の「予想タイム」というところ、みてみました?」

 

形から外堀りを埋めて、やらざるを得ない状況に追い込む私は、

諸先輩たちが身に着けていることが多い、「GARMIN(ガーミン)」を購入して使っているのですが、

使い方がいまいちわからん状態でしたが...(笑)

 

見てみると、ガーミン様は、私の未来をこう予想していました!

 

***予想タイム***

5キロ  27:50

10キロ 57:47

ハーフ 2:08:07

フル   4:24:28

****************

 

お酒の勢いもあったのでしょうけど、

なんだか、いけるんじゃないかな!と思っている自分が怖い。(笑)

 

実際は、今回の走ったり、歩いたりの10キロは

1時間22分ですから、まだまだ、、、なんですけどね。

 

個人的には、ハーフやフルなどで

長さや速さを競っていく方面ではなく、

 

いったこともない地域の景色や食べ物や人に触れる旅とランをくっつけていける方面にいきたいな、と。

 

なんとなく、愉しみ方がちらっと

見えてきたかな...と。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

5月

07日

『私自身が開発されてしまった!』

 

皆さん、GWはいかがおすごしでしたでしょうか?

 

私は、

前回(4/27号)のメルマガでは、

こう書いて、GWに突入しました。

 

***ここから

 

小中学以来、ずっと避け続けてきた大の苦手のランに挑戦して3週間。

ワンコの散歩でちょっと走って200メートルで息があがっていましたが、

 

ナント!昨日、初めて、休まずに2キロ走ることができました。

自分オトナ史上…初。(笑)

 

やればできる!!!うん!(笑)

 

で…いよいよ、4月28日土曜日はIWDラボリアル。

『神宮外苑でランランラン&ビールぷはー付き』 

が、開催されます(笑)

 

みんなで各自のペースで5-10キロ走ろう!ということですが、

まだ、5キロって、想像もつきません。

 

走れんのかな…(笑)

 

まあ、終わったあとの、ぷはー!

を美味しくするためにもぐわんばります!

 

<本日のトピック>

 

明日からGWの方も多いかと思います。

 

私は、断捨離と商品開発を

一気にすすめていくウィークとなります。

 

ちょっと、籠りながら、粛々と。

そんな形ですので、次回のメルマガは5月7日になります。

 

皆さんにとって価値あるGWになりますように!

 

 

***ここまで

 

私にとっての今回のGWは、

まさに、OSのバージョンアップウィークだったかと思います。

 

4月28日

『神宮外苑でランランラン&ビールぷはー付き』 では、

 

走りの達人をお二人(*1)をお招きし、

ランの魅力をたっぷり堪能する会となりました。

 

(*1)二人の達人とは、

 一人は、メルマガ読者で、「富士登山競争」に十数年間参加している「マサ」さん。

 もう一人は、そのマサさんの尊敬しているランナーで、

 大田原マラソンを知り尽くしているミスター大田原といわれている「きむラン」さん。

 この方は、今度100マイルマラソンにチャレンジするために、

 4月は1000キロ走った、、、とのこと(驚)。

 この28日も、皇居を7周してきてからの参加!!!

 このお二人は、フルマラソンのペーサーもつとめるほどの方々ですから、

 今回の私たち素人集団のサポート、、本当に、申し訳ないやら、有り難いやら、、、でした。

 

準備運動から始まり、走り方のポイントなどをしっかりとティーチングしていただき、

そして、メルマガ読者からなる10名の素人集団(何人かは、中級クラスでしたが、

私をはじめとして、普段、まったく走っていないメンバーが大半だったので、素人集団と称しています)

に、ゆっくりとしたペースでの伴走から始めていただき、なんとも感謝。

 

私も、この企画が立ち上がってから、なんとなくこころが重く感じ(苦笑)、

独りの自主練では、苦行、試練、孤独、、やっとこさっとこ「2キロを達成した」ところでしたが、

 

その二日後のこの会で、

なんと、あっさり、5キロを走ってしまっていました。。。(笑)

 

「なんだったんだ、いままでの結果は?」

「やっぱり、一緒だと出来ちゃうんだな!」

 

そう実感した会となりました。

 

懇親会のときに、きむランさんの言葉で

 

「20年前、走り始めたときは、

 400メートルトラックを10周しようとおもったけど、

 一周でへたばっていたんですよ」

 

「中島さんは、速筋がすごいですけど、遅筋の鍛え方があるんですよ。

 そもそも、遅筋から速筋は作れないけど、速筋から遅筋にはシフトできるんですよ」

 

と。

 

師匠たちとの会話は、僕にとってのOSハンター。

一つ一つの会話から、素人がみる視点に、

師匠たちのものの捉え方、考え方の視点がくわわり、

私自身のOSのバージョンアップが起こります。

 

GWは、商品開発をする、、、といっていましたが、

結局のところ、

 

「私自身が開発されてしまった!」といっても過言ではありません。

 

このあとの5日間で、実は、さらに変わっていきます。

それは、また、明日!

 

今回の映像は、こちらで。

(音楽付きですので、お気を付けください)

https://www.youtube.com/watch?v=Pah7fFiaGD0

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

4月

17日

I・W・D ーLABシンガポール支局より

 

I・W・DーLAB シンガポール支局より、写真が届きました(笑)。

決起大会のようです。

 

いきいき、わくわく、どっきどきな生き方を選択した研究員の皆さんは、

世界のどこにいっても、そして、(違う会社で)はじめましての関係だとしても、

すぐにこの笑顔!…素敵です。

 

あまりにも盛り上がっていそうだったので、

 

 

私、その飲み会@シンガポールに、

 

FaceTimeでちょっとだけ乱入しました。

 

 

 

 

 

 

I・W・D-LABの輪が世界に広がります!

 

 

 

2018年

4月

16日

『ゆるぶら散歩 開催報告』

 

先週の14日(土)は

メルマガ読者の方々と、小伝馬・人形町・日本橋を

ゆるーく、ぶらーり、と「ゆるぶら散歩」をしてきました。

今回は、その報告です。

 

今回の企画で、今までと異なるところは、

メルマガ読者(=I・W・D研究員)が企画してくださったということ。

 

「いきいき、わくわく、どっきどき

 江戸歴史散歩 (小伝馬町・人形町・日本橋編)」

 

ということで、

 

①伝馬町牢屋敷・吉田松陰終焉の地・石町時の鐘 

②元吉原(大門通り) 

③末広神社 

④谷崎潤一郎生誕の地 

⑤西郷隆盛屋敷跡 

⑥三浦按針屋敷跡(按針通り) 

⑦日本橋 

⑧日本橋魚市場跡 

⑨三井越後屋呉服店(現・三越) 

⑩金座跡(現・日本銀行本店) 

⑪常磐橋見附門跡 

⑫一石橋迷子しらせ石標 

⑬北町奉行所跡

 

といったコース選定はもちろん

 

これらのコースの説明資料(全8ページ)のつくりこみがまたすごく!

 

そして、コースを歩きながら、

各所でクイズがだされ、それに答えていくのですが、

これが、また、ちょいちょい難問もあり、、、

それでいて、メルマガを読んでいると必ず答えられるサービス問題もはいっていたり(笑)

 

全10問中、私は5問正解で3位。

トップは、8問ということで、大いに盛り上がりました。

 

※このクイズも考えるの大変だよなー、と、いま書きながら思いますが、

 ゆるぶら散歩中は、本当に私も、一参加者、となって単純に愉しんでいました!(笑)

 

途中での人形町での人形焼をもぐもぐタイムや

おトイレタイムの絶妙なタイミングでのセッティング。

 

この日は、偶然、日本橋付近は「日本酒利き歩き」というイベントで

街中に、おちょこを持って飲み歩く、酔っ払い天国でしたが、

「ぜひ、ワンコインで日本酒を飲める所が当日あるので、コースに入れて!」と

いう、私の渇望を、快く取り込んでくださり、実現できました!

 

二時間半のゆるぶら散歩は、予定通りの時間ぴったりの(神!)タイムマネジメント!

そのあと、場所を八重洲付近での居酒屋にかえて、二時間懇親会も大盛り上がりでした。

 

***

 

今回の企画実施にあたってくださった石崎さん、染谷さんには

深く御礼申し上げます。

 

このお話しが湧き上がってから半年。

 

企画立案から、お二人での「企画ミーティング」、

「資料作成」「コース下見」から「当日の人形焼きの予約」、などなど、

 

完璧なるおもてなしに、参加者一同、感動してしまいました!

ありがとうございました!!

 

そして、、、、(笑)

第二弾とかも、期待の声がちらほらでていますので、

このメルマガをみて、次は参加したい方がいらっしゃると思うので、

ぜひ、企画をしていたれければ、うれしーなーーー。(笑)

 

今回も、

小伝馬町・人形町・日本橋編...と、

なんとなく続編もありっぽいタイトルでしたしね!(笑)

 

***

 

今回の活動は本当にうれしいです。

昨年の夏から一気に加速させてきているこの「I・W・D-LAB!」

 

__________

 

「I・W・D-LAB!」とは、

いきいき、わくわく、どっきどきな生き方を探求し

自らのOSのバージョンアップに挑戦し続ける熱量高き仲間と繋がるプラットホームです。

 

(詳しくはこちら http://bit.ly/2vgqzdd )

__________

 

こうしたプラットホームで、

研究員自らが声をあげて企画をし、

自分自身のGIFT(自分の強みや好きなこと)を持ち込み、誰かに貢献しよう、とする姿勢。

 

その結果、また、自分の活動エリアでの職場に還元をしていく、

というサイクルの第一歩かな、と思っています。

 

誰かの企画に乗るのも重要!

でも、誰かのために企画を提供するのも、もっと重要!

 

あなたの中にあるであろうリーダーシップに火をつけて、

積極的に貢献していくスタンス!

 

これを育てていくプラットホームなのかもしれません。

 

あなたは、どんな企画をだせそうですか?

皆さんからの企画、大募集です。

返信いただけると幸いです。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2018年

2月

12日

『I・W・Dな生き方を選択している…ということ』

 

平成30年2月6日から9日まで

I・W・D奉仕団(総勢21名、最年長67歳、最年少30歳、平均年齢48歳)として

皇居勤労奉仕に参加してきました。

 

9月上旬に応募が通ってから半年間、

団長の私も、団員も、ほぼ全員が初体験(おひとり経験者)の中、

準備からこの4日間の出来事に至るまで…なにからなにまでドッキドキ体験でした。

 

※通常は団員として何回か経験したものが団長として参加するらしく、

 私たちのような団体は稀...とのこと(笑)

 

そういう団体なだけに、

副団長、団員の皆さん自らが主体的に動いていただき、

「すべての人がもっているであろうリーダーシップに火がついた状態」

だったのかもしれません!(美化?(笑))

 

初日に天皇皇后両陛下、二日目に皇太子殿下からの御会釈賜り、

奉仕団の活動内容を団長として報告させていただきました。

 

天皇陛下からは

 

「I・W・Dとはどんな意味ですか?」

 

と御下問(ごかもん)をくださり、

 

「私どもは、いきいき、わくわく、、、、どっきどき!

 な生き方を選択している経営者、リーダーからなる団体です」

 

「私たち自らが、そういった生き方を選ぶことで、

 職場が明るくなり、企業も元気になり、そして、日本も明るくなるのだと思います。

 そうした活動を微力ながら毎日、邁進しております!」

 

とお伝えすると、両陛下は

にっこりと微笑んでくださり、ホッとしました。

 

そして、私の時間は、これでおしまいかな、と思っていたら、

なんと、、、追加の御下問が。

 

「で、どのような成果がでているのですか?」と。

 

びっくりしました。そして、お伝えしたいことがいろいろ頭によぎったのですが、

宮内庁職員の担当の方からは、常に注意事項で「簡潔に」と団長たちはいわれていました。

 

うーん、どうしよう、、、とおもったその瞬間(ここまでが、きっと、0.5秒くらい?(笑))

私は、後ろに整列していた20名の団員の顔が一瞬にして頭の中にひろがり

 

「成果ですね!

 ご覧ください!後ろの団員の笑顔を!

 この活動の成果の賜物です。」

 

とお伝えすると、何も打ち合わせもしていなかったにも関わらず、

後ろに整列をしていた我が団員たちは、にっこりと笑顔!

 

その姿をみていただき、

天皇皇后両陛下が大きく頷いてくださり、

満面の笑みで包み込んでいただきました。

 

実は、緊張と疲れがたまっていたのか、

終了後の10日は、一日中、泥のように寝伏せっていました。

 

異空間から現実の世界に引き戻され、

魂が抜けたようにボーっとしてしまいましたが(笑)、

やっと日曜日、月曜日とリハビリし、今日から社会復帰となります。

 

皆さんも機会あれば皇居勤労奉仕団、参加されてみてはいかがでしょうか?

参加するにあたっての留意点などアドバイスしますし!

 

ぜひ!!

 

※興味がある方は、

  応募要領 http://www.kunaicho.go.jp/event/kinrohoshi.html

  御会釈  http://www.kunaicho.go.jp/20years/20kiroku/esyaku.html

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2017年

10月

23日

『第六回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

先週の10月20日(金)に

大阪にて、第六回 I・W・D ラボ_リアルが開催されました!!!

 

前回、関西で開催したのが8月上旬。

そのときのメンバーが、

 

「どうやら東京では自主的に二回目を開催しているらしいので、

 ぜひ、関西でも自主開催しよう!」

 

という流れが生じ、私にもご連絡をいただいたので、

私の関西出張にあわせて、私も参加。

 

「ならば、新規に募集もかけて、拡大ラボにしよう!」

 

として、

実際には、新旧の比率は、5:5。

前回参加者の方も、充分にドッキドキするような状態での開催となりました(笑)

 

そして、びっくりするのが、

金曜日の19時ということでしたが、

滋賀県から、三重県から、そして、四国から駆けつけてくださり!

 

しかも、それぞれのキャラが濃くって(笑)、エネルギーが高くって、

やはり焚火で寄木にすると、さらに燃え上がる感じ。

 

素敵です。

 

今回は、

・立食で、自由に会話できるような形式。

・自己紹介とは別に、

 マイクとモニターで投影しながら、

 「自分にとってのベストオブI・W・D!」や

 「最近のチャレンジ」に対してのホメホメタイム。

  悩みに対して「皆さんだった、こんなどきどうする?」シリーズで

  参加者からアドバイスタイム。

 

 

あっという間に、おのおのの人生に寄り添えますし

なにより、最近のI・W・D体験、、、というのは

昔話ではなく、まさに、現在進行中!のドキドキな話もあり。

非常にお互いが深く知り合えた感じがいたします。

 

そして、

30分延長で、、、ということでなにか、と思っていたら、

なんと、私の会社創業5周年記念ということで、

サプライズケーキをいただいてしまいました。

 

サプライズをかけるのは得意ですが、

サプライズを仕掛けられるのには、弱い。。。(笑)

 

本当に、本当にありがとうございました!!

 

会の雰囲気は、こんな感じです↓

https://www.magisto.com/album/video/ejwwB18PHAEtLH8EDmEwCXp3?l=vsm&o=i&c=e

(音楽付きですので、見る場所にはお気を付けください)

 

 

参加者の皆さんからの感想は、、、

____

 

■お疲れ様でした。

「気楽に」というキーワードで参加させてもらったのですが、

それを全く忘れるくらい、自然にというか、昔一緒に研修を受けた

メンバーに再会しているような錯覚を覚えました。

やはり、テンションの高い(同じ意識レベル)の方々が集まると、

「いいな!」と改めて再認識しました。

____

 

■やっぱし、自分はまだまだ!

皆様の頑張りからすれば自分の悩みなんぞ軽い、

乗り越えていかないと!って思います。

 

昨夜のエネルギーを自分の推進力に頑張って

行こうと思いました!

____

 

■皆さんのお話を楽しくフンフンとお聞きしている内に

あっという間に過ぎた3時間半でした。

是非、次回は今回の機会を作った同僚と参加したいと思います。

 

後、幹事の方ご苦労様でした。

ケーキサプライズ素晴らしかったです。

 

帰り掛けにアマゾンでファイブ注文しました。

カーネルサンダースを思いながら次のステップに向けて自分を鼓舞していきます。

そんな機会を頂いた皆様に感謝。

 

***

※会の中で、65歳で起業したカーネルサンダースの話で盛り上がり、

 まだまだ、これからだね!という話になったことから…。

※ファイブとは、本のタイトルです。

 このメルマガでも何度か紹介してきましたので、ご参考までに。

 https://goo.gl/PUxenn

____

 

■みんな熱いエネルギーと、

悩み解決の糸口を探ってるんだなと、

改めて感じました。

 

皆さんにお会いできて、本当に良かったです。

元気をいただきました!!

30年カレンダーを、もっと具体的に書き直そうと決めました。

 

これからも繋がり続けられたら嬉しいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

***

30年カレンダーとは?

https://goo.gl/LkMcp6

____

 

次回は、

「告白…私の裏目標」

というテーマで話してもいいかもしれませんね?(笑)

 

・・・深すぎるかな(笑)

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

2017年

8月

21日

『第五回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

先週の8月19日(土)に

第五回 I・W・D ラボ_リアル が開催されました!!!

 

この酒房 Omiyamaは、実は、

吉本ばななさんが、よく顔をだすお店!とのこと。

このお店の名前も命名したくらいママと仲良し。

(NHKの番組「SWITCHインタビュー達人たち」で、このお店で撮影しています。

 お店の雰囲気もわかりますよー。音がでますので、ご覧になるときはお気をつけください)

 

そして、

Omiyamaのママは、I・W・D メルマガ読者。

以前、私のメルマガ(https://goo.gl/ummi1m)にも登場しました。

この時にメルマガ読者会の構想の発端がこのバーで起きたのです。

 

そして、ここで(https://goo.gl/ummi1m)登場するAさんは、

実は、私の初代マイコーチ(2001年頃)。

 

今回の一連のI・W・Dラボリアルの実現も、

彼女とのコーチングセッション(ただのランチ飲み?(笑))のおかげで

急激に進んだといっても過言ではありません。

http://ameblo.jp/mamiko-puamana-lee/entry-12277392068.html

 

***

 

さて、そんなバー(酒房 Omiyama)を時間外で貸切るときは、

場所だけ借りて食事やお酒は持ち寄る…、という形式なのですが、

 

今回は I・W・D ラボ_リアルということで、

ママが、特別にご出勤!(おつまみも作ってくれました!)

 

そしてこの日限りではありますが、

チーママに、初代マイコーチ(現業は韓国にてフラダンスの先生)のmamikoさんが。

そして、私も調子にのって、カウンターの内側にはいって、(ナカ)ジーママとして

お話しを盛り上げました(笑)

 

 

この日限りの【BAR/ I・W・D ラボ_リアル】 開店!!

大いに盛り上がりました!

 

こんな感じです↓

https://magis.to/v/KVFNPVUSAzlpUQRgCzE?l=vsm&o=i&c=e

(音楽付きですので、ご覧になるときはにはお気を付けください)

 

メンバーの皆さんにも、

 

「お酒好き&食通な方は、おススメのお酒やおつまみも持ち込み大歓迎!!です。

 みなさんの「好き」なものも、「おすそわけ」期待してまーす。

 (強制ではないです…イメージはゆる~い持ち寄りホームパーティ的な)

 

と書いていたら、なんと、I・W・Dなみなさんですから、すごいすごい。

お盆休みの帰省先や旅行先からのお土産(日本酒やらマグナムボトルやら(笑))、

ケーキやおつまみやらの、てんこ盛りな貢物で、パーティがよりいっそう華やぎました。

 

たぶん、一週間分のアルコールを摂取したかと思います。(笑)

 

すごいなー。この仲間たちは。

 

そして、

実は、会がおわったあとに、

ママとちーままと私とで話をしていたら、

ここで、また新たな企画が湧き上がりました。

 

それは…

 

また明日、メルマガにてご案内しますね。(笑)

※メルマガにしか記載しない内容がありますので、

 この機会にメルマガ登録をおススメします。

 

では!

今日もきっと・・・I・W・D!

 

★★★今回、素敵な場を提供していただいたお店情報★★★

 

酒房 Omiyama

 

東京都渋谷区神山町17-1 第二渡辺ビル 4F B

https://www.facebook.com/shuboOmiyama

2017年

8月

02日

『第四回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

7月31日。

大阪にて、関西初ラボリアルが無事開催されました!

 

一次会は、飲み放題+中華料理 注文食べ放題で、3000円!!

美味しく、あまりにリーズナブルでした。

2時間、濃密な…ホントにいきなりクライマックスでした!

 

そして、この中華料理店を紹介していただいた方が

 

「このあと、ここからあるいてすぐのところに

 二次会のバーを用意していますが、よろしければいかがでしょう?

 私の自宅です。そう、神谷バーへ、ようこそ!(笑)」

 

そう、この一次会と二次会のセッティングを

買って出ていただいたのが、

 

関西学院大学専門職大学院

ビジネススクールの神谷有二教授なのです!

(参考:https://goo.gl/C7V4q2

 

***

 

その言葉に、参加者の皆さんもびっくり。

私は事前にしってはいましたが、

神谷さんの茶目っ気あるサプライズっぷりには、いつも感嘆です。

 

こうして神谷バーへのお導きいただき(笑)

神谷バー支配人(奥様)のおもてなしに、また、感激。

 

そして、そこで終わることなく、

なんと二次会でも、

さらに出逢いのサプライズがあるとは思いもしませんでした。

そのあと、ながーーーーい夜となりましたが。(笑)

 

なんとも、なんとも、神谷さんは、IWDの体現者ですよね。

勉強になります。

 

一次会、そして二次会の場所をご提供いただいた神谷さん

そして、奥様、ありがとうございました!

遅くまで(朝、早くまで?(笑))お邪魔いたしました。

 

 

参加者の皆さんも

 

■昨晩は、楽しい時間とたくさんの刺激になるお話しと、おいしいお酒&食事、

 本当にありがとうございました。 

 日常の仕事と暮らしの中では、経験できない時間をすごすことができて、

 あらためてがんばっていく力をいただきました。

 

■少し人数の多い会社に所属してますと、

 想像以上にせまい世界にみんなギュウギュウになっていて、息苦しかったりします。

 そこだけで完結してる世界です。

 私はリーダーとしてたくさんの仲間がいますので、

 世界は広くてキラキラした世界が広がっているというのを自分で見て、感じて、口で伝えるため

 ドンドン外に出ていきます。

 そんな矢先の生I・W・D 中島さん!

 中島さんに、みなさんにお会いできてよかったです。

 

 二次会は残念ながら不参加でした、神谷さんお誘い有り難うございました。

 パワフルで人生楽しんでいる神谷さんの隣に座れて、光栄でございました。

 今日も朝からI・W・Dやっておきます。

 

■お一人おひとりのお話しがとても興味深く、もっとお聴きしたかったです。

 神谷バーでのサプライズも、とても楽しかったです。

 

■ラボ‗リアルを企画され、初対面でも盛り上がるよう何かと配慮してくださった中島先生、

 1次会、2次会とも素晴らしい場所をご提供してくださった神谷先生と奥様、

 心底ギバーなのですね。

 おかげさまで本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

■色々な方面の方々のかなり濃密な御話を伺え、

 社内の懇親会とは随分と違う刺激を頂きました。 

 機会を提供頂きました中島先生、有難うございました。

 

 2次会に御自宅に案内頂きました、神谷さん、奥さま、

 誠に有難うございました。

 

 2次会から参加の2名には、度胆を抜かれました。

 言葉に迫力がありました!!

  皆様、本当に有難うございました。

 

 

 

私もかなり刺激をいただきました。

ありがとうございました!

ほーんと、リアルラボ企画をしてよかったです。

 

そうだ…そろそろ、6回以降の企画をしないと、ですね。

考え中です。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2017年

7月

31日

『第三回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

土曜日。

第三回I・W・Dラボ_リアルが開催されました。

 

いやーーー、

土曜日の昼から開催する(飲む)のもいいですね。(笑)

 

時間的にも…ゆったりと、4時間。

普段の平日では、なかなかこれない距離でも、土曜日ならばOK!

ホント、あっという間! 

楽しい時間を過ごせました。

 

開催中の様子は、こちらで

(動画です↓音楽も入っていますのでお気をつけて)

https://magis.to/av/MX16VF4PHAEtLH8EDmEwCXl2?l=vsm&o=i&c=e

 

 

参加者の皆さんの感想も

 

『初めてあった人同士が2時間後には馬鹿笑いしていたり、

 真面目な話をすることは、「チーム中島」のメンバー恐るべしですね…』

 

『新たな素敵な出逢いがあって、最高な一日でした!

 私も頑張らなければ!』

 

『普段、同じ会社の同僚や、お客さんとは、まったく異なる方とのお話しは

 非常に刺激になりました!

 そして、以前からチャレンジしようとおもっていた〇〇を取ること決めました!』

 

やはり、前向きな人たち同士で話すと、

前進したくなるんですよね!

 

そして、その他、会話の中では、

 

「断食道場に一緒にいこう!」だとか、

「職場活性化ツールのフォーマットありますから、あとで送ります」だとか、

 

そして、参加者の方に出版社の方がいて、

その出版社と、当日参加リストにあった他の参加者のお勤めのホテルとのコラボした本があって、

それをサプライズでお持ちいただいたり、、、

 

そしたら、他の参加者で、声優を目指した時期もある、という方が

その場で、なんと、その絵本を朗読しはじめて!!

 

参加者全員が、その声に、しみじみと絵本の世界にぐっーっと惹きつけられ!!

役者がそろうと、なんか、こうもすごい状態になってしまうのかぁ!!!

 

と、感嘆してしまいました。

 

ほんと、IWDな人たちは、可能性が無限大。

こういう人とおつきあいしていると、

なんか、なんでもできちゃう感じがしますよね。

 

本当に開催してよかったな、と感じました。

 

さて、本日夕方は大阪にて、ラボリアル、です。

ここでも、なにかが起きそうだ…ふふふ。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

****今回、開催したお店情報****

 

こんな楽しい場になったのも、

このお店の空間と

スタッフの皆さんのおかげでもありますよね。感謝。

そして、おススメです!

 

トレーダー・ヴィックス (TRADER VIC'S)

 

 

2017年

7月

24日

『第二回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

先週の金曜日。

第二回I・W・Dラボ_リアルが開催されました。

 

いやーーー、

第一回同様に、盛り上がりました。

 

共通言語、共通体験をしている皆さんですから、

まさに、いきなりクライマックス。(笑)

 

かなり強烈なキャラクターの皆さまですから、

場さえ用意すれば、、、と思っていたら、

その通りというより、

想定をいとも簡単に超越してしまいました。(笑)

 

創業100年前後の企業の方が多く、

会社名の由来、歴史をあらためておききできて、

なんとも、背筋がしゃんとする感じでしたし、

 

お互いの強みからくる助言やエールは、

社内でのディスカッションとはまた違って、

インスパイアされますね。

 

既存のブランドの新しい売り方、、、のアイディアがここで生まれましたしね!

 

やはり、異質な刺激はいい!!

 

そして、このメンバーで、次回は焼鳥ツアーすることも決定(笑)

 

因みに、最後のデザートプレートの

「いきなりクライマックス! I・W・D!」と書かれていますが、

 

私がお願いしたわけではなく、

このお店の店主もメルマガ読者ですので、

サプライズ、ということで。

 

なんとも、I・W・D!体現者!

さすがです。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

 

参考:

100年続く企業

いきなりクライマックス

 

****今回、開催したお店情報****

Bistro 千 (ビストロ 千)

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13195796/

 

 

2017年

7月

10日

『第一回 I・W・D ラボ_リアル 開催報告』

 

I・W・D ラボ_リアルの第一回!!!が

行われました!!!ぱちぱちぱち!

 

私もドキドキ、参加者の皆さんもドキドキ。

 

参加者の方に事前にお願いしていた自己紹介シート。

 

□ お名前

□ 当日、呼んでほしいニックネーム

□ I・W・Dラボ実験報告

  (最近試していること、チャレンジしていること、その成果、手ごたえ)

□ ベストオブI・W・D!

  (メルマガで、自分が好きなネタは?)

□ 当日、手にしたいこと

□ 自己PR

 

全員から提出していただいていたものを、私が取りまとめ、

事前に参加者にお送りしておき、当日を迎えました。

 

ですから、もう、いきなりクライマックス(笑)

 

皆さん、自己紹介シートをかなり読み込んできていますから、

自己紹介の段階で、質問しまくり、盛り上がりまくり!

 

そのあとも、いいね!いいね!と

お互いに承認をしながら、

ときに突っ込む!(笑)会となりました。

 

※途中、ある参加者の特技のけん玉も披露していただくことに。

 いいなー、こういう一発芸(?)があるのは羨ましいです。

 

参加者の一人は、こうあとで、感想をいってくれました。

 

「いままでの飲み会で、

 こんなにも、いいね!、いいね!の承認が飛び交い、

 そして、適度に愛のある突っ込みがあるのは、初めてかも。

 そして、なにより、過去の話よりも、未来の話が多いのもびっくりです

 飲み会の概念が変わりました」と。

 

 

私も初めての試みでしたが、やってみてわかりました。

 

I・W・Dの読者の皆さんは、

場さえ用意されれば、なんともまー、勝手に盛り上がってくれるんだ!!と。(笑)

 

ある方は、帰り道にこうおっしゃいました。

 

「I・W・Dな生き方に共感している仲間たちだから、話が早いですよね…」と。

 

ホストのはずの、私自身も、ずいぶんと愉しんじゃいました!

 

今回は、7月7日の七夕でしたから、

星に願いを!ということで、みなさんに「宣言」やら「願い」やら、を

短冊を書いていただき、祈りました。

 

今月は、あと東京2回、大阪1回、開催されます。

いまから、もー、かなり愉しみです。

また、そこでのお話しは、みなさんにシェアしますね。

 

そして、おそらく今月中には、

追加のラボリアルをご案内できることと思います。

ご期待ください。

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2017年

5月

25日

『初代コーチに久々に…』

 

昨日、仕事の合間をぬって、

私の初代コーチと逢いました。

 

これまで、さまざまなコーチにお世話になっていますが、

彼女はホントにキレのいい、ズバッっとフィードバックしてきたり、

「えー、そもそもさぁー」と、ことの本質をズドンと聞いてきますから、

ここぞ、というネタのときは、いつも、お世話になっています。

 

頼りにしているんですよね。。。

しかも、ドキドキもする(笑)

 

昨日は、

『I・W・D ラボ_リアル』についてコーチしてもらいました。

実際に、どこでどう開催しようか、

より具体的になってきましたね。

 

***

 

さて、そして、いつも思うのですが、

コーチの選び方って、コツがあると思うんです。

 

やっぱ、結果を出すコーチに、いつもお願いをする私。

 

その見極め方について

かつて書いていたので、ご参考までに。

 

コーチの選び方

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2017年

5月

22日

『I・W・D ラボ_リアル』

先週に配信したメルマガにて、ご案内した

メルマガ読者会『I・W・D ラボ_リアル』の開催に向けての

アンケートに153名と、多くの皆さんからご回答いただきありがとうございました。

 

今日は、今後の『I・W・D ラボ_リアル』開催に向けての

方針のご案内をさせてください。

 

 

そもそも、『I・W・D ラボ_リアル』とは…

これまで何回か実施されてきたメルマガ読者の会(ランチ会、飲み会)。それは、とある「メルマガ読者」の方が、ご自身の「会社の仲間」でメルマガ読者の方々に声がけし、企画し、そこに私(中島)が招待されて開催される形式でした。私にとってとても嬉しい場でもあり、そして、とっても新鮮で、学びの多い場となりました。私自身、こうしたメルマガ読者の皆さんと「リアル」にお逢いして会話をしてくことに、非常に意味を感じましたし、お互いで刺激しあう場を、私からも提供をしていきたい!と感じ、題して『I・W・D ラボ_リアル』の開催にむけての準備をしています。私のメルマガを読んでいる900人の方々に、私が開催日時、場所、人数、参加費用を、メルマガ読者の皆さんのみに公開し、参加者を募集し、実施する形式にしたいと思っています。したがって、「私がある会社の方々の輪の中に招待される形式」とは違い、「見ず知らずのメルマガ読者の方々が繋がれる場」になるのが、 『I・W・D ラボ_リアル!』の最大の特徴といえます。

皆さんからいただいた意見、ご希望から、『I・W・D ラボ_リアル』の開催イメージはこんな形にしていきたいな、と思っています。(※日々、進化していきますので、確定ではありませんが。(笑))

 

■人数について

まずは、ご意見としては圧倒的に多かったのは「少人数」の開催というご意見。

私を含めて4名~8名で、お食事しながら、全員でも話せ、個別でも話せ、やや深くやりとりができる人数といえ、これを基本的なベースの人数としていきたいな、と思っています。

 

一方、「同じI・W・Dマインドをもった方々ですから大人数で一気に集まってもいいのでは?」というご意見も多数あり、年に数回は、全体会という形で20名くらいで集まることも企画しようと思います。

 

■日時について

「突発的な開催ではなく、できれば事前にいくつかのイベントを開示して、募集する形にしたら?」「中島流飲み会マネジメントを真似しているので、1ヶ月、2カ月先まで飲み会が埋まっているため、その先の日程をできれば開示してほしい」

 

…さすが、メルマガ読者…実践していますね。(笑)

ということで、3カ月先くらい先の予定も開示しながらやっていくことにしましょう。

いま、予定を組んでいるところです。ただ、それをまっていると、ずいぶんと先になってしまうので、その手前で開催できる可能性もあるので、ちゃちゃっと何回か開催できるときにやってしまおうとは思っています(笑)

 

基本、19時~22時くらいまでの夜会。

そして、11:30~13:30くらいのランチ会。

そして、土曜日、もしくは、日曜日のブランチ会。

 

の設定を考えています。お楽しみに。

 

■開催場所

どうしても私の活動拠点が都内が多いため、開催数としては東京都が多いかと思います。

ただ、今回のアンケートで「大阪」「九州」「名古屋」と特定の都市名をあげられる方もいらっしゃって、人数が集まるならば、私の出張の予定とあわせて開催することも考えています。

 

いま、予定としては、京都、大阪、が何回かあります。

また、出張予定が確定ししだい、募集をかけると思います。お楽しみに。

 

■参加者条件

・メルマガ読者であること

 (普段、このホームページやFecebookにも、記事を転載していますが、

  『I・W・D ラボ_リアル』の開催日時、場所のご案内は、今後は、メルマガ登録をされている

  方にのみにしか、当面は開示しませんのでお気を付けください。まだ登録をされていない方は、

  この機会にどうぞ、メルマガ登録をいただけますよう、お願いいたします。

  → https://goo.gl/cQYn1j 

・I・W・Dな生き方に共感し、目指し、日々、トライをしている人

・ラボ_リアルでは、企業、役職、性別、年齢などに関わりなくお互いをリスペクトしあい、

 「シェアな精神(アイディアをもらうだけでなく、自分の智慧や体験を提供する姿勢)」

 「学習者(批判・評論をするのではなく、出逢いから学ぼうする姿勢)」

 「コーチ(参加者の話に耳を傾け、問いかけやエールを投げかける支援・応援者であること)」

 として参加することが求められます。

 

基本、「原則一社から一人」「早いもの順」とします。

しばらく開催していると、「いずれ常連さんしかいない場になる」ことを懸念される方も多く、

しばらくの間は「初参加者優先」ということにします。

また、可能な限り、「同業他社」さんが入らないように配慮することもあるかと思います。

ただ、この辺は私が管理しきれるか、というと、、、なかなか難しいかもしれません。

 

■内容の工夫

「テーマ設定があったほうが盛り上がる」

「自己紹介シートがあるとよい」「最後にIWD宣言などもいいのでは?」

 

はい!すべて採用です。(笑)

試しにやってみて、進化させていきましょう。(笑)

 

「参加者が確定したら、事前にFacebookなどでやり取りをして、わくわく感を高めてから

 当日逢うようにしたらどうか」という意見と。

「この類の会合は、誰を会えるかわからないところが、ドキドキワクワクなので、

 当日まで参加者属性がわからないほうが良いですよね!」という意見。

 

はい、どちらがドキドキか、、、というと、後者ですので、

今回は後者を採用、とします!!(笑)

 

で、、、

あったあとに、繋がっていく...ということで、Facebookなどでグループとしてくくるのはありますよね。のちのち、私も『I・W・D ラボ_リアル』と『I・W・D ラボ_ネット』をつくっていきたいので、その辺はオイオイ。

 

■その他、御意見もろもろ

 

「女性も多ければいいと思うのですが、無理ですよね…」

「美味しい店限定で!(笑)」

「毎回、違ったテイストの会のほうが面白そうです」

「幹事、どうされますか?毎回、中島さんというワケにはいかない(ズルい)から、

 いったもん勝ち、ということで、幹事は手をあげて決める。

 そのかわり、条件設定が自分で決められる特典付き…てなのはいかがでしょう?」

 

…おもろすぎです。(笑)

 

皆さんのご意見も参考に、私のほうで条件をすこしそろえる会も

開催していこうと思っています。

 

例えば…

 

◎酉年のうちに是非とも、実施したい

 60歳、48歳、36歳、24歳が集まり鳥料理をいただく「酉年の会」

◎女子会(あ、私だけ男子ですけど(笑))

◎若手会(20代から30代。あ、私はアラフィフです。)

◎アラ環の会(60歳周辺のみなさんと!先輩、いろいろ教えてください!)

◎うまいもん会(私の行きつけのお店を貸切って、美味しいものを食べよう!)

◎社長の会(各社社長が集まり、4名でのお食事)

◎望年会もしくは信念会(これは、比較的人数多めで)

 

などなど。

 

また、皆さんからも企画をいただきながら、どんどん進化させていたいですね。

いまから楽しみです。(もう、何人かの方からは声があがっていて、うれしい次第です)

 

そして、

このラボ_リアルなのですが、誤解があるといけませんので、

はっきりと申し上げますと、…「研修」や「セミナー」ではありません。

なので、私からの「講演」などはありませんし、「師匠とのコラボ対談」なども

このラボ_リアルでは行いません。

 

そして、会費もそのレストランに支払うお食事代(基本、各会ごとに3000円、5000円、7000円などと定額制にしていく予定です。もし、大会場のときに会場費がかかる場合は、参加者全員で割り勘。これも事前に提示します)のみ、となりますので、お店からの「領収書発行」はお願いできても、弊社での「領収書発行」は対応できませんので、ご了承ください。

 

どちらかというと、私もビジネスで行っているのではなく、

「中島の友達と友達は、きっと、友達になれるはずだ!」形式で(笑)

「(将来の)仲間たちとの懇親会」だと思っていただければと思います。

 

以上、現時点での『I・W・D ラボ_リアル』の開催方針となります。

近いうちに、実施日程候補の開示をしていきますので、みなさんのご予定にあうとき

ご参加いただければと思います。

 

以上、アンケート回答のお礼と、ご連絡まで!

 

今日もきっと・・・I・W・D!

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)