2015年

12月

22日

『あなたにとってどんな年?』

今週は、実はチャージングウィーク。

初心に戻り、自分の使命やもともとの動機を再確認し、

しっかりと一年を振り返り、内省し、元に戻す一週間。

 

・断捨離

・今年の全プロジェクトの総括

・5年ビジョンと来年の計画のすりあわせ

・未来に向けての打ち合わせ

・メンターからの来年に向けての指導

 

少し案件は入ってしまいましたが、かなりゆったりとしたスケジュール。

自分自身を振り返り、未来を描くウィークにしています。

 

そして、本日が年内最後のメルマガとなります!

 

このメルマガも、470号になります。

2015年が258号から始まりましたから、

今年は一年間で212通配信したことになります。(おぉ!)

 

皆さんの「IWD(いきいき・わくわく・どっきどき)」度数の向上に、

少しでも貢献できたでしょうか?笑

 

こうして気ままな配信ではありますが、

来年も温かく見守っていただければと思います。

 

皆さんにとって、来年もよりIWDな年でありますように♪

 

 

◆◇◆________________________◆◇◆

今日もきっと…I・W・D!  Vol.470

『あなたにとってどんな年?』

◆◇◆________________________◆◇◆

 

 

2015年も、もう、あとわずか!

まだ、数日ありますから、総括するには早いかもしれませんが。笑

 

皆さんも

今年一年を振り返り、そして来年に向けての思いを言葉にしてみましょう。

_______________________________

 

□この一年間で、「チャレンジしたこと」を、すべてをあげてみてください

 

□この一年間で、成長したところを、すべてあげてみてください

 

□自分自身を褒めたいな、と思うところをすべてあげてみてください

 

□この一年間で、成し遂げられなかったことをあげてみてください

 

□この一年間で感じた自分自身の課題をあげてみてください

 

□さあ、来年以降、あなたが成し遂げたいこと、をあげてみてください

 

□今から一年後(2016年12月31日)の未来のあなたが、

  今現在のあなたにアドバイスしてくれるとしたら、どんな言葉をくれるでしょうか?

 

_______________________________

 

これを使って、誰かと相互コーチングをし、

忘れないように言葉を書き記していくといいと思いますよ。

 

そして、ずっと、それをどこかに貼っておいて見えるところにおいておく。

きっと、I・W・D(いきいき、わくわく、どっきどき)のスイッチになるのでは!

 

来年もきっと・・・I・W・D!

 

2015年

12月

18日

『過去からの戒め』

 

 

 

師走…。

今週もしっかりと駆け抜けました。笑

_______

 

来年の講座の企画打ち合わせ…3件

エグゼクティブコーチング(1時間半)…7件

シニア向けのトランジション研修(人生の転機の乗り越え方)…1日

5名前後のグループセッション(2時間)…4件

望年会…2件

 

今週お話した人数…56名

_______

 

先日は独り飲みのお話<大切な内省の時間>をしましたが、

今日は同じく独りになる大切な時間。

 

では、本日のメルマガです!

 

◆◇◆________________________◆◇◆

     『過去からの戒め』

◆◇◆________________________◆◇◆

 

 

週末、必ずやることは10年日記を書くこと。

 

普段、忙しかったり、

出張などで書ききれなかったときは

手帳の細かい予定をみながら細部まで思いだし、追記します。

 

その際、工夫していることは、

その時の感情をそのままを書くこと。

 

誰かに見せるためではなく自分用なので、

まったくウソ偽りなく正直に。

 

将来、見返した時に「喜怒哀楽を」を

一瞬にして思い出せるように書き記します。

 

 

だから時より、

自分でも恥ずかしくなるほどの自画自賛だったり、

おいおいこんなの誰にも見せられないよ、という激しい罵詈雑言だったりします。

 

 

それも、また、よし!

 

そして、

「もし、その日をもう一度やり直せるとしたら、どういうことを注意したらいいのか」(自分への戒め)

 

また、

「そこから何を学んだのか」(自分なりの格言)も書きこんでおきます。

 

 

これがもう9年分書き込んであるので、かなりのデータベースになっています。

そして、その「格言」や「戒め」を何回も目にするので、数年間でかなり改善している実感があります。

 

 

今週を振り返り、未来の自分のために戒めを書き残し、

「過去数年間分」の傾向や過去書き溜めた「戒め」を眺めて、未来のシミュレーションをする。

 

 

そのことによって、

 

「あ…そろそろこれが始まるんだな。予約しておかなくちゃ。」

 

「う…このときムカついてばかりいたんだな。

 でも最近はそういう反応はしなくなったな。」

 

「ほほう…あのときから丁度、一年かぁ…。

 この時は不安に思っていたけど、一年でこういう形になったんだぁ。

 信じてやっていてよかった!」などなど。

 

 

この時間は、とっても大切にしている時間です。

皆さんの大切にしている時間は、どんなことですか?

 

そして、そろそろ新しい年が始まります。

10年日記、始めてみてはいかがでしょう。

(あ、3年5年版もありますよ!笑)

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2015年

12月

17日

『大きな石から先にいれなさい』

年末年始にはぜひやってみましょうね。

できれば、月に一回はおススメしたいこと。

 

それは・・・。

では、本日のメルマガです!

 

◆◇◆________________________◆◇◆

『大きな石から先にいれなさい』

◆◇◆________________________◆◇◆

 

 

「大きな石から先にいれなさい」

 

壺に大きな石から入れなさい。

その間を埋めるように小さな砂利や砂を入れなさい。

 

逆に、小さな砂利や砂から入れてしまうと、大きな石は壺には入らなくなる。

 

つまり、重要なものからスケジュールに入れておかないと、

大切なことがいつまでたっても予定に入れられずに後回しになりますよ…という意味。

 

あまりに有名な比喩なので、原典がどこからきているのかわかりませんが、

誰もが一度は聞いたことがあるお話だと思います。

 

「では、あなたは実践できていますか?」

と、問われると、伏し目がちな方も多いのでは?笑

 

こんなにも「知っている」と「できている」とのギャップの大きな質問は

他にはないのではないでしょうか?

 

仕事、志、健全なこころ、健康な体、家族、…

大切なものはいろいろあるとは思います。

 

でも、本当に…本当に…大切なものを、本当に…最初に入れていますか?

 

ともすれば、砂や砂利にスケジュールが埋め尽くされていて、

本当に大切にしたいことが、入れるに入れられないのが現実なのではないでしょうか。

 

でも、これって、誰が選んでいるのか?というと、自分。

「大事なのはわかっているんですよねぇー」という言い訳けはもうやめて、

さっさと、いれればいいことです。

 

ここ2〜3週間はなんとかならないとしても、3か月先は空いているでしょう。

 

「いやいや、私は半年先まで入っていますよ」

と、<忙しい自慢>をされちゃうかもしれませんが、

それなら入っていない先の先までいって大きな石を入れればいい。ただそれだけです。

 

ここまで言っても入れない、となれば、答えは簡単。

それは、あなたにとって大事ではないんですよ!きっと。笑

もしくは、忙しい自分に酔いしれているだけ?…かもしれませんし。笑

 

 

***

 

私は1ヶ月に一回、「大事なこと」を振り返る時間をとります。

仕事に関しては四六時中、考えているので、

特に<健康>や<家族行事>などのとかく後回しにされやすいプライベート関連を重点的に振り返ります。

 

まずは毎日記録している10年日記の振り返り。

「あ、そろそろ、〇〇記念日なので、今度はどこを予約しようかな…」とか

「あれ、やはりこん詰めて仕事をしているときは、風邪をひきやすいな…」とか。

ここ数年間の記述をみながら、自分のエナジーバランスの浮き沈みの傾向をまとめます。

 

「どういう環境に身を置くと、効果的なエナジーチャージができるのか?」

「逆に、どういう環境に身置くと、エナジー浪費、漏電がおきるのか?」

 

最近は、自分取扱説明書はかなり充実してきましたが、お薦めなのは、やはり

「先手をうって3R(レスト、リラクゼーション、レクレーション)の予定をいれていくこと」

これは、ここ10年くらい実践してきて、かなり効果的であることは身をもって実感しています。

 

 

皆さんにとっての大きな石、入れていますか?

大事なのに取り残されてはいませんか?

 

さ、入れていきましょう!

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2015年

12月

16日

『それって自分のため?会社のため?』

会社の中が不安定な状態になると、

みな、不思議なことに会社の生存よりも、

自分の生存を重視しはじめます。

 

サバイバルプログラム(生き残りをかけた活動)発動!

でも、結局は、その行く先は、母体の会社の破滅なんですけどね。

 

では、本日のメルマガです!

 

◆◇◆________________________◆◇◆

『それって自分のため?会社のため?』

◆◇◆________________________◆◇◆

 

 

「他の部門の人には、なかなか言えないんです。

 いろいろあっても、それを指摘しようにも、

 もしそれを指摘しようものなら、

 自分のところも指摘されるのではないか、と。

 そもそも、お前のところも出来てないじゃないか、といわれそうだし。

 

 だから、「あれ…おかしいな?」、と思っても、

 他の部署の人に指摘をすることは、あまりしないですね…」

 

 

参加していた複数人のリーダーが、その発言に、

「うんうん、わかるわかる…」と激しく共感しています。

 

確かに、わかります…。

その気持ち、わかるんですけど……すごく、残念!

 

もし、みなさんのようなリーダークラスが、全員、それをしはじめたら、

あなたの会社は、将来どうなるでしょうね…。

 

怖いでしょ?

 

みーんな、まずいと思っているのに、いわない。

そして、みーんな、まずいとおもっているのに、沈んでいく。

それって、怖いでしょ?

 

言わないことでなにを手にしているの?

自分を守りたい気持ちはわかります。

でも、母体となっている会社は守れてない。

 

逆もありますよね

言いたいことを、お互いに言い合っているんだけど、

なにか相手を責めまくる会議。

要は、言いまくることでなにを手にしているの?

相手を責めることで、結局は自分を守ってる。笑

でも、母体である会社は守れてない。

 

 

あーあ…。

 

そんなときは、

たまには、この気持ち、思い出して!

 

『その言動や行動。自分のため?会社のため?』…って。

 

どうしても、職場の代表として参加した会議などで、

自分たちの部署を、そして、自分を、守りがち。

 

でも、一つ上、二つ上の役職のスタンスで考えると、

あらあら、小我だな…と恥ずかしくなる自分がいるはず。

もっと大我で考えないとな、と。

 

もちろん、勇気もかなりいるはずです。

でも、自分たちも含めて、この会社を改善していこう!という指摘は

ものすごく健全だし、成長しつづけるんじゃないかしら。

 

気を緩めると、あなたを、小我の世界にひきづり落とす魔の力。

ほおっておけば、自由落下のように落ちていくものですから、

意識をもって、高みに登っていかないとね。

 

 

今日もきっと・・・I・W・D!

2015年

12月

15日

『前倒しで達成する企業』

年末ですね。

最後の最後…頑張っているとは思うのですが、

後手後手でやるのか、先手先手でやるのか、では

全く違いますよね。


では、本日のメルマガです!


◆◇◆________________________◆◇◆

   『前倒しで達成する企業』

◆◇◆________________________◆◇◆



企業によっては、この時期、次年度の予算計画のツメで

忙しい方もいらっしゃるかもしれません。


また、中期経営計画など、最終年度を迎え、

そろそろ、次の3か年を、次の5か年計画を…と、いう話も耳にします。


しかし、そのときに、

この予算や中計と言う言葉への多くの人の反応は…決まって『否定的!』泣


…うちの会社は、予算はかなり厳密に立てていかないと上がうるさいんです。

…いや、どうせ立てても達成できないのに、形骸化していて

 なんだかな…と思うんですよ。

…うちは、この時期、かなり上がカリカリしてきて…

 詰めの会議か…と思うと、前日はなんか体が重いですよ。


と。


結構、多くの方が、予算や中計という言葉をきくと、

重く、緊張し、硬直し、そして、無力感も感じている。


一方…


世の中、こんなパターンだけか?…というと、全く違う企業もあったりします。

その企業は、3月決算ですが、昨年12月の段階で、既に目標達成しています!!驚

しかも、かなり高い目標です。


そして目標を大きく達成したメンバーたちは、何をしているかというと、

1月~3月までは、次年度(4月以降)の戦略合宿を何回もしてしっかりと練り、

しっかりと種を蒔き、先々のことを考えて入念に企みを仕掛けています。


そう、この会社は、対外的には3月決算、4月スタートなのですが、

年間予算を12月までの9か月間で「超前倒し」で達成させて

余った時間で、次年度の準備や対策を「先手先手」でうっていく…という企業なんです。

しかも、カッコいいのが、これを、ごくごく普通に成し遂げている組織なのです。

※もちろん、簡単に成し遂げているのではなく、死ぬ気でそのスタンスを持ち続けている、ということ。


もちろん以前はそうではなかったとのことです。

しかし、次世代若手経営陣が、後手後手に回るのでなく、先手先手でいくべき、と

いうことで、時間をかけて組織マインドを変えていったのです。

いまではごく普通に、それが風土になっているのです。


すごいですよね。

これって、まさしくI・W・D!


「予算」「年末」「月末」という言葉にも、ネガティブな反応ではなく、

彼らは、「当然、前倒しで達成でしょ!?」というポジティブな生体反応。笑


それって、かなりすごいです。

因みに、中期5か年計画を、この会社は4年で達成することを織り込み済みです。


か、か、かなりファンキー…。

でも、そうこなくっちゃ!!

イケてる経営者のもとだと、社員もI・W・D!ですよね。


あなたの会社や組織、チームはいかがですか?

どちらは常識になっていますか?


「先手先手?」 それとも、「後手後手?」

「前倒し達成?」 それとも、「ギリギリ達成?」 いやいや、「万年未達??」


さて、いきますか!



今日もきっと・・・I・W・D!

◆無料メルマガ(平日毎日配信)

読めばきっと3分で、I・W・Dになる、ちょっと気楽なTipsメルマガ。

◆Udemy(動画学習)

◆Kindle出版(電子書籍)

◆ラジオ(音声配信)

◆YouTube(動画配信)

◆Facebook(情報配信)